陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「もみ消して冬」

2018-03-03 23:15:50 | Weblog
 秀作は里子の部屋に入っていき寝顔を見た。
これは犯罪だと自分に言いきかせる。がなんと里子が唇を突き出して寝てるふり。
この女秀作を誘ってる~(悪女だ~
そ~っと彼女の寝ている所に近づき枕元の電気を消した。

秀作が朝帰り。朝食は食べないと言ったら家族から「朝食は和食だよね」
こうトントントンとネギの切る音がして味噌汁作って・・・と勝手に想像をして
秀作の朝の様子を妄想する。
「残念ながら洋食です」とのこと。
ハムエッグかなにかだったのかな~(ドラマ、ドラマ

善財は副院長選は落選したという。博文はそれを逆手にとっていた。

週末に家に来ないかと里子を誘う秀作。
兄も姉も出かけていないというのでその時を狙っていた。
里子も嬉しそうに「伺います」と承諾してくれてルンルンの秀作。

食事の用意がしてあって2人が食事をしようかどうか迷っているときに父親が帰ってきた。
テーブルの下では里子が足で秀作の足を引っかけたり、手を握ったりで大胆きまわりなかった。
よその家に来てここまで大胆なことをする?それも父親が見ている前で・・・
(ドラマ、ドラマ
しばらくすると兄は帰ってくる、姉も帰ってくるわでさんざんな食事会。
食事どころではなくなったから。兄はクリーニング屋手毛綱と尾関を引き連れてきた。
リビングとキッチンの間仕切りを締めようとしたが、開けててもいいなんて言い始めた。
しかしどうにも気になって締める。
2人になると里子がキスの催促。寸前で間仕切りが開いて兄が
「トンカチ持って来い!」という命令。(公開裁判だとか言っててたか?)
なんの話かと思ったら、尾関が知晶にキスした件で裁判沙汰になった。
納戸から裁判用の木槌を持って行こうとしたが玄関に里子の靴がないのに気づいた。
そこから誰が里子の靴を隠したか・・・ということになった。

尾関は禁固一時間の刑に処することに(冷蔵庫のある部屋)

私は里子は自分のことをわかって欲しくて自分でどこかに隠したんじゃないかと思ったが。

秀作は最初アニキが隠したんじゃないかと兄に聞いて・・・
兄から姉、姉から小岩井と家の中にいる人に全部聞いて回って・・・
尾関に戻って来た。そこに楠木が「秀作さんいますか?里子さんの公開裁判始まります」と
およびがかかる。
靴が見つかるまでとにかく引き留める作戦に出た。

知晶の部屋だけは入れない。姉が隠した?

最後の顛末が凄いことに。
家族全員が秀作を欺していた。靴は姉がちょっと借りたという。
それは母から譲り受けた大事な靴をサイズ直しして里子にプレゼントという
結末だった。全員で何やってるんだか・・・
秀作は涙を流した。つっけんどんな姉が里子を受け入れてくれたのだから。
これが姉の優しさだったのか?

素敵なプレゼントをもらった里子はその靴を履いて秀作と家の中で社交ダンス。
たどたどしかったけどね。
次回からどんな展開になるんだろう。また大逆転でもあるのか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公文書の改ざんの件

2018-03-03 19:50:35 | Weblog
  団体の醍醐聡・東大名誉教授らの呼びかけに約1500人(主催者発表)が集まり、
 財務省の公文書が書き換えられていた疑いがあることについて
 「また政府のごまかしが発覚した。国民は許さない」と抗議の声を上げた。
 醍醐氏は「文書の改ざんは、財務省全体の組織ぐるみの犯罪行為だ。
 草の根の声で日本の政治を主権者、納税者に取り戻す運動を」と指摘。
 参加者は「国民の財産を横流しするな」「納税者の怒りを思い知れ」などと
 書かれた紙を掲げ、佐川宣寿・前理財局長(現国税庁長官)と安倍昭恵氏の国会招致を訴えた。
   (朝日新聞のニュース引用)

このデモに参加したいくらい私達も憤っている
それでも私達は生活していかなきゃいけない。
今日美容院で女性週刊誌を読んでいたらとある有名人のコラムがあった政治ネタだ。
この人の意見には頷いた。何兆円という税金を海外にばらまいた安倍首相。
それくらいばらまく金があるなら我々の生活がいかに豊になるか考えてよ!と言いたくなる。
海外にはいい顔して、国民はクズ同然だと思ってるの?冗談じゃない
我々は怒っているのだよ
何兆円も海外にばらまいて、税金の無駄遣いして、我々国民をないがしろにして、
何がアベノミクスだ

多少は経済が上向きなっているのだろうが、実際には庶民は益々暮らしていくのが
大変になってきているのに、それが全然わかってないじゃん
政治家たるもの国をよくしたいだけじゃだめなんだよ。
国民目線にたってものを言ってもらいたいね。

公文書のごまかしの件だが、偽造問題も甚だしい。
これは財務省だけの話じゃないでしょ?そうしむけたのは首相でしょ?
査察もはいっているだろうし・・・いづれ首相や昭恵夫人にも任意取り調べも
あるだろう。(ごまかすだろが・・・)
警察も財務省も司法も首相直々でなあなあで全部押し切られる?
絶対そうにはさせないで欲しい。徹底して追究して欲しいのだ。
そういう行政で会って欲しいし司法にしても首相のいいなりで裁いて欲しくない。
適正な判断で首相をさばいて欲しいと思っている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はひな祭りだけど・・・

2018-03-03 17:03:10 | Weblog
 3月3日、ひな祭りだが・・・
しかしおひな様には関係ない家になってしまった。孫もいないし・・・
5月の節句だってお飾りはしない。玄関にチョコッと何かを飾る程度。
仏壇に菱餅だかひなあられが乗っていたな~。
それくらいなので大々的に何かをやるっていうことはなくなった。
やはり子供が小さいときは鯉のぼりも飾ったけど(小さい鯉のぼりだけど)
あの鯉のぼりどこにしまったかな~。物置の奥にでも入っているかも。
毎日の生活に少しでも季節を感じるものをいれてもいいよね。
お花も咲く時期になったし花でも飾ろうかな~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院に行って・・・

2018-03-03 16:52:17 | Weblog
 髪がうっとうしくてこの所横の髪を後ろに持っていき黒ゴムで止めていた。
それでもうっとうしくて・・・
さすがにカットしなくちゃ、で美容院に行って来た。
混んでるかな~と思ったが意外に空いていた。お客さんもポツポツいる。
(日曜日じゃなかったから空いてたのかな?

カットしてヘアマニキュアして。
だいぶこちらの要望に応えてくれたのでまずまずだったかな~。
前回のお兄さんじゃなかった。今日は女性であまり見かけない人だった。
でもそこそこ腕はいいんじゃないかな~。
チェーン店だから同じ人に当たる確率が少ないんだな~。
それでも今日は良かったと思う。写真を載せられないのがちょっと残念
少し若く見られるかも
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする