陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

NHK午後9時のニュースで・・・

2018-03-12 23:29:51 | Weblog
 NHKのニュースでもさすがに公文書改ざんがしっかり報道された。
(改ざん内容もしっかり報道されていたのでホッとした。午後9時のニュースで・・・)
安倍首相や麻生副総理・財務大臣の責任問題までにはならないのかな~。
麻生氏は「進退は考えてない!」と言っていたが無理でしょ?
国民が改ざんを知ってしまったんだから・・・
(佐川元理財局長官の指示で改ざんをしたと決着つけて・・・全部佐川氏が責任を取ったつもり?
それはないでしょ?佐川氏が与党の陰謀で亡くなったら・・・すべて水の泡にならない前に
なんとか佐川の身柄を特捜部あたりが確保しないといけないんじゃないの?)

読売新聞も薄々気づいてたとは思うが書かなかったからな~。
これで読売新聞が書かなかったら終わりだね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公文書偽造罪で最高懲役10年だって!

2018-03-12 23:14:34 | Weblog
  <今回、財務省が森友文書の改ざんを認めたことで、公文書偽造等の罪のうち、
  有印公文書偽造罪にあたる可能性が極めて濃厚になってきた。
  「特捜部は徹底的に捜査を進めるべきです。さもなければ、特捜部の存在意義がない」
  と強調する。
   公文書偽造等の罪は最高で懲役10年の重大犯罪。
  それが、安倍晋三首相や昭恵夫人をかばうために行われていたとすれば、
  民主主義国家として、末期的な状況だ。
  麻生太郎財務大臣のみならず、安倍首相の責任も免れないのだ。>という
話を書いている御仁がいた。

公文書偽造罪で最高懲役10年ですか・・・入ってもらいましょうか
特捜部まで安倍の顔色をうかがっていたら?もう末期的状況ですよ。
石破氏や小泉純一郎氏にはもっと首相に言える立場になってもらいたいのだよ。
自分の保身にまわる自民党員はいらない。
なにがなんでも突き詰めて言えって
自民党をよくしたいならここで悪い自民党の悪を滅ぼすのだ。
自分のためにではなく国民のために・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民事訴訟管理センター!

2018-03-12 20:09:31 | Weblog
 私あてにわけのわからないはがきが来た。
未納された料金で訴状を起こされたとある。何~?そんな覚えない
消印を見ると差出人の住所と全然違うのだ
まさか・・・と思い家族に見せたら詐欺のはがきだという。
このセンターの窓口電話番号に電話したら詐欺に遭うというから恐い。
夫も警察に行ったら?と言われた。
みなさんもこういうわけのわからないはがきには要注意です。
絶対電話などしないで警察に通報するようにしましょう。
 (証拠になるので捨てない方がいいという)
(書いてある住所は法務省だって!調べないで書いたんだね
電話番号だってこんな中途半端な電話番号あるわけない03-○○○○-0382)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビニュースで記者会見や財務省の聞き取り調査を見て・・・

2018-03-12 16:22:39 | Weblog
  「書き換えは問題発覚後の去年2月以降に行われた」ことも判明した。
   財務省の調査では「書き換えの一部は佐川前国税庁長官を含む
   本省の理財局幹部によるもの」という証言もあるという。(ニュースより)
 本省の幹部が関係してたんだよ
財務省の方がコメントしていたニュースを見たが次長クラスの人だ。
彼らが関わらなかったという理由が見当たらない。
よその話としてコメントしているのが気になった。(自殺者も出たのに・・・)

麻生氏も他人事のようなコメントしていてなんだか割り切れない。
自分は悪くない!というような態度が余計国民の怒りを買ってるように見えた。
佐川氏だけ悪者にして自分達は逃げる気満々なんだもん
それは許される事じゃない。

財務省が関わったことすべてぶちまけて(政治家も含めて)スッキリ解決して欲しい。
籠池氏が出て来てすべてしゃべったら事は済むんじゃないの?
ここにどれだけに人が関わったかわかるでしょ?(昭恵夫人しかり)

公文書の改ざんは公文書の改ざんでかたづけてしまっていいものか?
という話にもなる。
責任問題もかねてすべてひっくるめてスッキリカッチリ解決するには時間がかかるかもしれない。

会計監査院も知ってて(公文書の書き換え)何も言わなかったって?
国交省も知ってたって?何?全省庁が公文書の書き換えを知っていて、
誰も何も言わなかったって酷い話じゃないか
安倍首相の一言で全部が全部口を閉ざしていたってか?馬鹿じゃないの?
警察も安倍首相の味方なんだからもっとたちが悪い。

全省庁と国家ぐるみの犯罪になるじゃないの?
こんなことになるならもっと早い段階でなんで他の省庁が反乱を起こさなかったのか。
やはり自分の保身に走る?
役人が全部悪人に見えてくる(そんなことはないんだろうが・・・)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文書書き換えで、昭恵夫人の名前が出て来た件

2018-03-12 11:10:09 | Weblog
<昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告>とニュースが大々的に報道された。

首相夫人の名前が載っていたとは驚きだ。
関わっていたならそうなるだろう。(財務省が書いたんだから・・・)
あれ?「妻も自分も関与していたら首相を辞める、議員を辞める」と言ったのは誰でしったけ?
安倍首相本人だったじゃない?
それをどういいわけするの?妻だけ悪者にするの?それはないでしょ?
昭恵さんが関与していたのは明白。それをもう知らなかったではすまされないでしょ?
昭恵さんを国会に呼んでちゃんと証人喚問して明々白々にして頂きたい。
佐川氏にも一緒に証人喚問して、全部さらけ出していただきたいものだ。
  
何書き換えたのは開示した後だって?
馬鹿か?それも14もあったって、凄い分量
いけないことだって解ってて書き換えた財務省の職員も気の毒なこった。
安倍首相のご意向に逆らえなくてなってやったからこういうことになったわけで・・・
省が一丸となって安倍首相を擁護にまわったから罰が下ったのだ。
こんなことがあってはいけないんだよね。
申し訳ないが財務省の職員(関わった人達)が涙を流しても誰ももう手をさしのべないから。

安倍首相がどうあがいても野党は安倍おろしに邁進するだろう。
全部ひっくり返すぐらいに暴れ回って欲しい気はしている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする