陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「もみ消して冬」

2018-03-10 23:17:36 | Weblog
 大事な食事会に遅れて出席した秀作。父親から大目玉、兄、姉も秀作をけなす。

外で待ち構えている男性がいたので秀作は捕まえて訳を聞いた。
その男性吉田クニオ(加藤涼)が唐突に言い出したことは
「僕たちは赤ちゃんの時に取り違えられた」と言った

家に帰って父親に聞くとその通りだとの返答。
兄からは「どうして元の家族にその時返さなかったの?」と父親に聞く。
「母さんが秀作としてこのまま育てたい」と言ってガンとして譲らなかったという。
それを知って悩む秀作は庭に出て「かあさん、どうすればいいの?」とまた泣いていた。
丸まっていると兄が来て一緒に丸まって「さっきは言い過ぎた」と謝っていた。

吉田クニオが北沢家に来た。きっと家族から洗礼を浴びるだろうと秀作は予想していたが・・・
将来の夢は宇宙飛行士だというと凄いじゃないかと父親が彼を絶賛する。
秀作はなんでこうなる?と内心複雑なのだ。洗礼されないし変だ感じる。
兄となんとなく感じが似ているという。
クニオは少し安心したのか父親とも話しがあっている。
全然相手にならない秀作は落ち込む

1週間吉田家に行くことになった秀作。
クニオも同じ期間北沢家に住む事になった。

北沢家では秀作が来るのを待ちわびていた。
普通の家の間取りでこちらには女子高校生がいた。つまり妹がいるのだ。
夕食の際取ってもらったりやってもらうとお互いに「ありがとう」というので
その優しさが嬉しかった秀作。
妹に勉強を教えるのも苦にならなかった秀作。(コタツで勉強を教えた)
「お兄ちゃんに教えてもらうから塾へいかなくてもいいかな~」と
母親に一言言うが・・・ず~っといるわけじゃないし・・・
しかし1週間過ぎても秀作は北沢家には戻ってこなかった。クニオは?
帰って来るように知晶は尾関に頼んでいた。
尾関が吉田家に来ると秀作は温かい恰好をしてコタツに入り、寝転んで漫画を読んでいた
丸っきり吉田家になじんじゃったみたい

尾関が知晶に「先輩はもう戻りませんよ」と説明した。

ヌクヌクの幸せ感を味わっている秀作。
お兄ちゃんと呼んでくれる妹がいる、母は母で秀作と呼んでくれるし・・・
みんなで「お帰り」と言ってくれる家庭、そういうのにあこがれていたんだね~・
これが普通の家庭なのだと実感している秀作の幸せそうな顔。

クニオの存在が消えたんだけどどうした~?

いや~メチャクチャ面白かった。
吉田家に行ってなじんじゃって自分の居場所はここだったんだ~と思ったんだね。
北沢家はせいせいしたんじゃないの?って戻されるんだよねきっと。
お話にならないから
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き換えを認めた財務省!

2018-03-10 20:31:52 | Weblog
「財務省、書き換え認める方針」と大々的に報道されているのを見た。
野党は必死にならざるを得ない。与党はこうなったら覆す事は出来ないだろう。
来週はバトルになりそうだ
バトルはいいが財務省がコピーのコピーを出したらもう誰も信じないからね
いい加減原本のコピーを出さないと国会も回らないからお願いしますよ。

書き換えを認めたということは公文書偽造でしょ?
これを検察庁が調べないでどうする?警視庁は?
調べているんだろうけどもどかしくて、もどかしくてたまらない。
一つずつ検証していくしかないんだろうが、サッサと決着付けて欲しいな~。
偽造文書はあったということだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tohoシネマズ日比谷がオープン間近

2018-03-10 20:14:21 | Weblog
  Tohoシネマズ日比谷 が3月29日にオープンするという。
Tohoシネマズシャンテが近くにあったがあそこはなくなるの?
近くの道路の真ん中にゴジラの像があったけど・・・ゴジラはそのまま残ってるの?
しばらく日比谷の映画館に行ってないが雰囲気変わったのかな~。
もしかしてシャンテの反対側に建築中だった馬鹿でかいビルがそうなのかな?
日比谷の駅からほど近いので行きやすいとは思う。
見る映画を絞って見に行きたいとは思う。(時間次第
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝居の前売りチケット確保!

2018-03-10 13:30:47 | Weblog
 「虹色ジーン」の最初で優香さんが出ていた。
私は後半をチラッと見たら今度「ジキルとハイド」に出演とテロップを見てあわてた。
もう一回見て見たいと思っていたから・・・
少し時間過ぎてから午前中にあわてて前売りチケットを確保した。
もう少しでチケットなくなるところだった
再演なのでかなり面白くしてくることだろう。(5月末の平日だが残りわずかだった)
楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする