陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「B.G」最終回

2018-03-15 23:02:56 | Weblog
(先週までのおさらい)
警備会社で立原がB.G4人にいきさつを話した。(事件当時のこと)
立原は「村田課長の名誉を守りたい」と言ってくれた。
事件の真相を話す。

落合、射撃の練習中。
(どうしても日の出警備保障の連中が気にくわないらしい)

島崎章は息子と電話。息子は親父のことを心配してくれていた。
いい息子じゃん

立原を護衛、警護をすることになったが、部屋から出て来なくて
結局出かけ損になった。が警備会社側に手紙をよこした。
テレビ出演するはずだったが断れて出る機会を失ったという。
狙われていると察知したらしい。

村田家では息子が外に出ると言っていたが大勢の記者がいて何が起きるかわからない。
一人が囮になって車に入る。息子と島崎が家に残った。車に急ごうとしたが、
二階の窓が割れる音がして、二人の男が入って来た。
かぎ回っていた記者の連中か?それとも誰かに雇われた悪者か?
息子をかばいながら島崎は二人相手に格闘する。
しかし相手が持っていたものが落ちそれに腕が刺さって骨折?
相手を倒してもまた格闘になり最後がスマホで相手を撮影して撃退した。
なんだ目くらまし戦法か・・・(ドラマ、ドラマ
島崎右腕を負傷してしまった
病院へ行ってから会社に戻る。(右腕を吊っていた)(走りづらいだろうな~)
そこへ落合がやってきた。
「あの事件について私が処理したい」と言ってきた。んんん?拳銃はなかったような・・・
何が言いたかったのだろう。(このときは私は落合の言ったことが分からなかった。
最後にわかるんだけどね

後日立原の警護につく。「誤差なし」で外へ出て行く。
(村田係長の声で出て行った。こういう所はぬかりないね~
いい演出だった。

民事党党大会が行われている。そこに立原がいくことになっている。
ホテルでの大会なのだ。スタッフに化けている菅沼。
背が高いのでスタッフ向きじゃないよ(ドラマ、ドラマ
警察のSPがたくさんいるので突破するのは至難の業。
あちらこちらの通路を見極めて進んでいくが立原愛子の顔を見たSPが追いかけてきた。
逃げながら目的の会場に進むが最後のドアから落合が出て来た~
島崎と話してから落合が島崎に詰め寄った。島崎が落合を振り払った~。
転げて落ちた落合。下までじゃなかったけどね。
そこで背広内ポケットからICレコーダーを取り出した。
村田さんから教わってから自分も録音したという証拠を聞かせてくれた。
村田の恩義があったのか?

ここで一悶着。
警察警護係長の命令に背いたので、落合派と係長派で格闘がある。

立原を守りながらみんなで会場に入る。
幹事長前まで来てICレーコーダーを出して録音していたものを流す。
(立原愛子が話す予定だったものが全部入っていた)
幹事長が悪の根源だった。それで事件終了、警護も終了。

島崎普段着、息子と会話。(息子は戻ってきたのだ)
「女って振り回すからきらいだ」とか息子言ったか?
「あのな、それくらいの方がいいんだ」とかなんとか言ったか?
息子との会話がなりたってきた二人。

島崎はとある場所に行く。立原愛子は自家用車でその場所に来た。
お礼を述べに来たらしい。「私、総理大臣目指します」と言った。
ひょえ~、大きく出たな~
「またいつかデートしましょう」と立原愛子が手を出したので島崎も手を出し握手。
二人の中が急接近するのかと思っていたのは私だけ?
ちょっと残念な結末だった。

新しいクライアントに付く。
あれ?新しいメンバーいるけど誰?健太郎なの?
「誤差なし」で出かけるが新メンバー若い男性はその意味がわからないで
クビをかしげていた。可愛い~。

武道館前には大勢の人だかり。
車からB.Gが先に出て、同じ車から出て来たのはなんと矢沢永吉
彼の警護だったのね
矢沢永吉が出演するとは少し前に知っていたが最後の最後でしたか・・・
ちょっとやりすぎ?

もしかしてだけど映画か何かになるの?
だって最後別のメンバー健太郎出てたけど・・・
これで終わったら健太郎意味ないじゃん。絶対第二弾か映画であるね。それなら見るかも。

格闘シーンは凄まじかったね~。本当に怪我大丈夫だったの?
かなり打ち付けていたから痣じゃすまないでしょ?

大変な格闘シーンばかりで本当にご苦労様でしたとしかいいようがない。
体当たりの演技は迫力があり見応えありました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友公文書改ざん前の文書の件

2018-03-15 22:34:04 | Weblog
 改ざん前の文書が官邸に報告されたのは6日。なのでこの日に総理にも報告され知っていた。
なのに予算委員会で11日に報告を受けたという首相の答弁。
この同日に「関与していたら総理も国会議員も辞める」と言っていた。

6日に知っていたのになんで11日に報告うけたって言うの?
改ざん文書が11日に報告受けたというのは違いがわかっていて答弁したことになる。
6日に出された文書は本当に改ざん前のものだったの?原本は?おかしいでしょ?

先日だったか18人が関与したって財務省から報告があった。
その当時佐川理財局局長が強きで「公文書はありません。破棄しました」と言っていたことは
丸っきり嘘の答弁になった。
しかしそんなに強気に発言が出来たのはどういうことかを考えればわかることでしょ。
理財局が官邸に忖度したってことでしょ?
しかし佐川氏一人ってことはまずあり得ないことだ。誰に忖度したか。
麻生氏?安倍首相?官邸全体?それとも・・・

佐川氏を辞めさせたところで膿は出し切っていない。
体質を変えなきゃだめでしょ?
何を変えればいいか?ということは私にはわからないが・・・

来週早々に佐川氏の証人喚問をするそうだ。
佐川氏だけが全部分かっていたかどうか疑問だけど。
財務省全部証人喚問!それくらいの意気込みじゃないとだめなんじゃない?
(聞き取り調査だけじゃうやむやになりかねない)
改ざんしたのはもう公になったのだから。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうり自治川柳は・・・

2018-03-15 14:14:31 | Weblog
 今日は全部<森友学園の公文書書き換え問題>を題材にしたものだった。
<秀> 1H分からないのは5w
さすがに作り慣れていらっしゃる方のは凄い
本当に的を射ているというか、私には到底作れそうにない。

<働いても働いても報われない財務省>
<佐川氏に罪着せ安泰与党?>
こんなのしか出来なかったからな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする