陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

スーパーのセルフレジで・・・

2018-03-25 22:03:34 | Weblog
 買い物が少ない私にとってセルフレジは非常に助かる。
今日も細々買ったが多くはなかった。(大きな買い物は日本酒だったが・・・
さて日本酒の買い物は年齢確認のため係の人を呼ばないと・・・んんんんん?
私の他に二人の人が係員待ち! 係の人がセルフレジから別の所に行ったきり戻って
来ない思わず私声を張り上げた「すいませ~ん」と。
そうでなくても声をはりあげるのが今日は苦痛だったのに・・・
(鼻水がかなり出ていて少々つらかったのだ。マスク着用してた)
すいませんとも言わず他の人のレジに向い用を済ませてから私の番になった。
やはりセルフレジは5時前後混むので要員を二人にしないとダメだと思う。
これはスーパーの人に言わないとダメなレベルだね。(西友だけど・・・)
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警備員の挨拶の件

2018-03-25 21:44:22 | Weblog
<警備員の挨拶が「耳障り」VS「良い事」 スーパー「お客様の声」欄でバトル>
こういうタイトルを目にした。

いやあるんだ!
耳障りというかなんというか言葉に表せないんだ。
朝早く西口側に行く時そこを通るのだがヴァリエ前に警備員が立っている。
「おはようございます」と大きな声を出して通る人達に言うのだ。
帰りもそこを通るとまたまた「おはようございます」と言われて・・・
さっきも会ったでしょ?と言いたくなるのだがつい目を背けてしまう。
(10時過ぎるといなくなるのでそれはいいんだけど)8時くらいから10時くらいまで
警備員が立っているので通る人に注意を喚起することもある
(自転車は下りて通行して下さいと注意する)
(そこを通りたくない時は一つ手前で西口側に行けるのだが・・・)

スーパーは善し悪しじゃないかな~。朝一ならいいけど・・・
出入り口に1日いられたら・・・んんんんんん、そのスーパーは万引きなど多いの?
近くのスーパーの警備員がどこにいるか知らないよ。3軒とも。
(警備員の待機所はあるんだろうけど・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太六段の今日のニュース

2018-03-25 20:51:37 | Weblog
 <藤井聡太六段が全参加者中唯一の全問正解で優勝し、同競技初の4連覇を達成した>
とニュースを聞いた。おめでとう
詰め将棋は得意だという。10問全問正解というから凄い
余裕なのかと思いきや、わりと後半は苦戦したという。
時間があったから解けたというコメントだった。
さすがに時間にかけては余裕だったのね
ますます将棋ブームに拍車がかかった感じ。このまま突き進みそうな気配濃厚だね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友学園の公文書改ざん問題で今後の展望

2018-03-25 20:22:43 | Weblog
安倍首相は、もし自身が土地の売買契約や文書改竄などについて指示していたり,
(直接指示はないだろうが・・・なにかの形で指示していたかもしれないが)
知っていたりすれば、即刻辞任し国会議員も辞職すべきなのだ。

<昭恵氏の軽率な行動、周囲に忖度を発生させた自身の脇の甘さ
、土地取引が歪められた事、文書改竄の発生、人命が失われた事等について
真摯に反省を表明し、同時に再発防止策として土地取引の適正化、
内閣人事局制度の改善、悪しき忖度を防ぐ仕組みの構築、公文書管理の徹底見直し、
財務省の解体的組織再編等の方向を打ち出すべきだろう>
(とある方の記事参照)
全部改善しなくてはいけない事案だと思う。忖度が行われたのは安倍首相だったから、
と言わざるを得ない。人事局制度が出来上がってしまったから忖度ができたと思う。

安倍首相がどうあがこうが総辞職しかないと思う。
麻生氏は辞めるのは目に見えてる。佐川氏の証人喚問で変わる?そうはいかないでしょ?
(改ざんしたことは事実なんだからそれを知らなかったで押し通す馬鹿はいない)
麻生氏だけ辞めても麻生氏を任命した安倍首相の責任問題は否めない。
やはり辞めて頂くしかない。
27日以降政治の動向には目が離せなくなった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相、オバマ氏と懇談のニュースで・・・

2018-03-25 19:59:15 | Weblog
 <安倍首相、オバマ氏と懇談=すし店で思い出話に花>というニュースが出ていた。
休みの日だから何をしようがいいが、今政治的に切羽詰まっているのになんとノンキ
なことをと思って仕舞う、もう少し自重してもいいのでは?
これで野党から文句を言われてもしょうがないと思う。自分の立場がわかってないのか?
休みの日だからって首相としての立場をもう少しわきまえて欲しいと思う。
それとも首相がオバマ氏を呼んだの?(それなら仕方ないけど)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝早く起きられたので・・・

2018-03-25 10:42:58 | Weblog
 なぜか目が覚めた。(遅く寝たのに・・・
すでに夫の姿がない どこに・・・行った?
8時前に私が起きて玄関の白板を見ると<幸手>と書いてあった。
写真でも撮りに行ったのか?

お天気が良かったので冬物のジャッケト(洗えるもの)を何回かに分けて
洗った。これで仕舞えるね

夫が先ほど帰ってきた。かなり早かった。
話を聞く。<権現堂公園>の桜を見に行ったがまだ早かったと。
東京は満開なのに・・・北の方はもう少し後なのかもしれない。
ご苦労様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする