陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

4日 「オレのスカート、どこ行った?」

2019-05-04 23:04:46 | Weblog
久しぶりに学校へ来た光岡。
試験受けていたがカンニングしてたか?
(今まで幼い弟妹の保育園の送り迎えしたりして、学校を休んでいた)
カンニングしたことで母親を呼ばれてしまった。
校長と学年主任にかなり注意されてしまったが、停学、退学かまわない
などと言って聞く耳持たない。原田から諭されてはいたが・・・
再テストを一クラスだけやることに。

明智がバイトしているところを若林が夕方町で見かけてしまう。

翌日学校に行くとクラスメイトから白い目で見られた光岡。
クラス全員再テスト実施!

クラスの女の子が光岡にノートを貸したら、夜一生懸命勉強してた。

若林は明智に声を掛けた「学校バイト禁止だろ?黙ってるから。」
と言ったが明智は強がっていた。

翌日光岡は学校に来てなくて、副担任は彼に電話を掛けるも携帯に本人が
出ない始末。クラスの人達は待っている。原田は副担任の自転車の鍵を借りて、
大急ぎで光岡の家に。
自転車の鍵入れようとして鍵は折るし、急いでいるとはいえ
前の金具はへしおるし、無理矢理自転車をこいで急いで行った。
(黄色い自転車)
アパートのドアをドンドン叩いていたが、ガラス戸の方に回って・・・
手でガラスを割ろうとした。「とにかく学校へ行こう。みんな待ってる」
光岡はガラスを割られるのがイヤで困っていたが原田は頭も打ち付けてきた。
😅 (演出とはいえやりすぎ?)
なんとか光岡を説得して二人して学校に急ぐ。
クラスの人達から「早く座れ!」と言われ渋々座る。
全員そろったところで原田が提案、国語の回答を黒板に書くからと言ったら、
明智が自分の机をクルッと回した😲 次々に生徒が机を先生とは
向きを反対にしていった。原田も回答を書くのを止めた。
再テストは無事終了。光岡も無事そこそこの点数が取れたらしい。
クラスの仲間とどこかへ。良かった、良かった😊 
黄色の自転車は体育の先生の自転車だった😲 (副担任のじゃなかったのだ)
副担任の自転車の鍵も曲がってしまってかなり落ち込んでいた。
原田は鍵を無理矢理押し込んでたからね。

明智が一人家に帰る。んんんんんん?家だけどワンルームみたいで、
スミに布団が敷きっぱなし。その上に座って泣いていた。
んんんんんん?いつも強がっている明智が泣いているってどういうこと?
家族と住んでいない?なんだか心がすさんでいるのか?
明智の生い立ちが気になってきた😐 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新宿のピュアサウンドに出かけてきたが・・・

2019-05-04 16:10:09 | Weblog
ヴィジュアル系で売ってもいいかな~というものをまとめて持って行った。
かなり数量で重さもあった。以前にも行って知っていたので
それは助かったが・・・
買い取り価格が650円😵 なんでそんな金額?
思わず聞いてしまった。在庫の問題だったり(CD)、
サイン入りを嫌う人も(パンフレット)いるとかで・・・
後はメルカリなどで自分でやる人もいるからとのことで、とりあえず止めた。
グッズまとめて200円。(これは仕方ないか・・・😖 出さなかったけど)
もう一軒あること知っていた。丸っきり反対にある駿河屋。
新宿3丁目まで歩くことに。重いパンフなどこんなに持ったのは久しぶり。
外はメチャクチャ暑かった。日差しが強かったのでサングラス装着!
ある程度わかっていたものも・・・息子に電話してナビしてもらった😅 
おかげで迷わず行けた😥 新宿の町はどこへ行っても人が多いな~。
とりあえず駿河屋にたどりついた。買い取りの列に並ぶ。
オモチャらしき箱を持ち込む人がいて3万円とか4万円とか言っていた。
凄いな~と思わずため息。 私の番になった。
今日中に査定出来ません。数量多かったからね~。30人待ちとか
言われてしまった。ここで今査定するとパンフまで一律値段に
されると知って・・・それは困る。
一端待って、息子と連絡して持ち帰ることに。
もうこの時点でグッタリした。5kgぐらいを片手で持ち歩いていたから
余計グッタリ。お昼だったのでどこかで昼食をと思って外を歩く。
メトロ線っを横目で見ながらアルタ方面に歩く。暑いからそばでも食べようと
トロトロ歩く。ちょうどいい所にそば屋があり中へ入る。
天そば430円(ザル)!そばつゆが美味しかった。そばは普通より固め。
かき揚げがあげすぎでほぐすのが大変だったが・・・
食べ終わって西口に向かう。んんんんんんん?
丸ノ内線でもしかしてよかったのか?と後から考えてしまった。
西口に向かって重い足を運ぶ。大江戸線に乗るとドッと疲れが出た😵 
乗り換えの上野御徒町で下りて日比谷線に・・・必死で家まで帰って来た。
もう最後グダグダ。暑さで疲れもピーク。
家へ帰ってきて冷たいコーラを飲んでから洗濯して一息ついた。
「都営新宿線で九段下で乗り換えて半蔵門線でもよかったのに・・・」と
息子に言われてしまった。疲れて頭回ってなかった😵 
(以前新宿バトルに映画見を行った時はそのルートだったはず)
ルート図をいくつか書いておかないといけないかもね。
この歳になると紙に行き方を書いておかないと次の時困るから。
今後いくかどうかわからないけどね😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする