陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

28日 「開運なんでも鑑定団」

2019-05-28 23:04:12 | Weblog
 ゲスト ? 
お宝 ダリの版画  (んんんんんん?えっ絵ではない?)
本人評価額350万 30000円😞 
市場の相場が低いとのこと。残念でも素敵な花の絵なので
飾って堪能すればよい。

★ お宝 明治時代の紙幣26枚  (コツコツ集めた物)
本人評価額150万 250万円😄 😄       私の鑑定金額260万円😣 😣 
                   いや~ほんの少し上乗せしすぎた。

 出張鑑定 宮城県 松島
 ◎ お宝 超合金のマジンガーZ
本人評価額55000 13万円😄    箱がなかったので、
完璧! 説明書付き、箱付き   確か買い換えたとか言ってなかったか?

◎ お宝 金城二郎の壺
本人評価額10万 40万円😄    本物

◎ お宝 平野遼の油絵    出場者58万で買った
本人評価額58万 80万円😄 

◎ お宝 富本憲吉の湯飲み(5客)  出場者38万円で落札して買った
本人評価額38万 60万円😄   状態がいいと言われていた。

◎ お宝 初期の伊万里の皿   3300円で落札して買った。
本人評価額25万 20000円😅 
芙蓉手の皿 本来20枚組になっていたものの一枚じゃないかと、
鑑定師の中島さんは言っていた。(中国の明朝時代のもの)

★ 祖父が知人に頼まれて買った。骨董には趣味がなく家の隅に
置いてあった。(どこと日本のハーフの女性だっけ?)
お宝 ドームのガラス器 16点
ドームというフランス人ガラス細工師。
本人評価額300万 635万円😲 😄 😄 😄 
ドーム工房作本物、アールデコ調で・・・よくぞ集めたという感じ。
売りたいとは言っていたが・・・まあこれだけの値段が張るから
売らないだろうけど・・・  
私の鑑定額低すぎた。善し悪しなんてわからなかったからね~😅     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日テレ 火曜サプライズ」

2019-05-28 20:03:14 | Weblog
祖師ヶ谷大蔵散策のキスマイ玉森、俳優染谷翔太、オリラジ藤森に局アナ。
しかし途中から見たのだよ。
砧8丁目7あたりのクレープ屋さん。って駅に近いじゃん😲 
(って家があったとこの反対側あたりかも😲) 
「セイジョー」は6丁目?いやいや凄く雰囲気変わっちゃったね~。20年くらい前にはセイジョーはなかったよね。(8丁目に住んでいたのは60年前だし・・・😰)
また元住んでいたいたところ はお店が変わっていたりするんだろうな~。
パチンコ屋はなくなった?
洋菓子で有名なニシキヤのロールケーキをスタジオのみなさんが食べていた。
(ニシキヤの方が本来祖師谷なんだけどな~😅)
同級生のニシキヤの旦那は元気かな~。今はもしかしたら二代目さんと一緒に
やっているのもかもしれない。元気ならいいんだ。

道すがら歩いてきて砧6丁目30ってだんだん祖師谷の駅に近づいてる。
東宝通り(今はウルトラマン通りだね)を駅に向かって北へ歩いているって
ことだな。
懐かしいけど現代風に変わっちゃっているんだろうな~。
和風レストランに入る一行。2時なのに何か食べさせてくれるかどうか交渉したらOK出て・・・玉森が言ったからOK出たんだな😁 
プチトマトの天ぷら、お刺身の盛り合わせもわりと安かった。
ちょっとお酒と食べるには良いかもしれない。行ってみたくなった 😃
 懐かしい砧の駅前通り。今ローソンがあるところ以前パン屋があったような
気がしているが・・・本当に時代がドンドン変わって街並も変わっていく。
仕方ないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の登戸で起きた殺傷事件の件で・・・

2019-05-28 16:34:24 | Weblog
そうだ、トランプ大統領が今朝の登戸で起きた殺傷事件でお悔やみを
言われていたことが印象に残っている。
「妻と祈る」とおっしゃっていたことがとても私の中で感動している。
それを横で聞いていた安倍首相。何も発せず。通訳の人はトランプさんが
何を言っているか伝えなかったの?それって通訳の人怠慢じゃない?
せっかく良いことを言っていたのに・・・😡

安倍首相はその後今朝の殺傷事件については述べず、午後になってから、
対策を考えたいって・・・事件が起きたから早急にって・・・なんでそうなる?

<スクールバスを待っている児童に向かって、中年の男が「殺してやる~」
と包丁2本持って向かってきたとか朝から各ワイドショーでやっていた。
 捕まった犯人の男は自傷して死亡してしまった。
刺された6年生の女の子、待っていた児童の父親が亡くなった。>
バス待っている所に朝方包丁持っている人をどうやって避けるのよ。
避けようもない。てんでんばらばらで逃げるしかない。近くのコンビニ、
一般家庭でもいいから逃げ込むしかない状況。
大人が子供を安全に学校へ行ける状態にしないといけないんじゃないの?
対策のほどこしようがないと思う。事件があったからさあ対策しようじゃ
駄目でしょ?どうして解らないのかな~。
なんのためのスクールバスなのか考えた方がいいと思う。
どんな理由で子供達を殺傷したのか犯人は死んでしまったので、理由がわからなくなってしまった。いろいろな人がコメントしていたが、勝手な憶測でものを言わないで欲しいかな~。専門家なら仕方ないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の安倍昭恵さんの服に関して②

2019-05-28 16:10:34 | Weblog
今日は空母に首相と乗艦ですか。(隣りにはトランプ大統領と夫人も)
安倍昭恵さんの服今日はなんですか?普段着?
モノトーン(萌葱色っていうの?)のツーピースですか?
アクセントにウエストにゴールドの軽めのベルト、ネックレス、イヤリングなどをすればおしゃれに見えたのに・・・
なんなんですか?場違いな恰好をして😠  普段着でいらっしゃったの?
楽しそうに始終笑顔振りまいて・・・「私こういうの乗ってみたかったのよ」と
心の中で思っていたことが顔に出ていたような気もする。
メラニア夫人と張り合うことはないが、場所がらを考えて服は選んで、
スッキリ見せるコーディネートのつもりだったんだろうが逆だったね。
パンツスーツの方がよかったのかもしれない。少しだんなの気持ちも考えろよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする