<カイン(神尾楓珠)が平安の源氏物語の世界にジャンプして紫の上
(紺野彩夏)に出会ったことをきっかけに光(千葉雄大)の未練がバレて
愕(がく)然とする沙織(伊藤沙莉)。光への疑いと同時に安倍課長が通う
和歌教室の紫先生が現代に次元ジャンプした紫の上なのではないかとの
疑念も深まっていく。詩織(入山杏奈)に促されて学者のフィリップ
(厚切りジェイソン)に尋ねると彼からもその疑念は大いにあり得ると
告げられ動揺する。 ホームページより>
館を建てるには金がいるとのことでバイトを始める光だが、カインがホスト
なのでそこを紹介したが、酒飲みすぎて一日で解雇?
そば屋のバイト、出前持って行けば道がわからず一日で解雇。
しょうがないのでカインから動画配信するため、平安絵巻のような舞を披露。
沙織は会社の同僚一条から夕飯を誘われて楽しそうに会話。
一条は沙織に「結婚を前提にお付き合いしてください」とプロポーズ
されたが、「私には好きな人がいて、その人とは結婚できないことも知っているが、どうしても諦めきれない。ごめんなさい」と言ったが、一条は
「僕は諦めませんから自信あります、君の笑顔が一番好きだから」
定番中の定番の口説き文句だが嫌らしい感じはしなかった。
結局光は『お好み焼き屋』のバイトを始める。
夜に帰宅途中で中将が「ここに紫の上と沙織さんがいたら、どちらに手を
差し伸べる?」と聞いていた。光「沙織殿じゃ」と答えた。
紫の上とは縁がなかったことにするみたい。
中将は光がいない間に『源氏物語』を最後まで読んだら、光と中将は仲違い
して最後まで会わずじまいだったと悲しんでいた。
この世界ではそういうことはイヤだと言ってから歌を詠んだ。
その後、互いに抱き合った。男の友情熱いな~。
中将ってそんな感じの男っだっけ?『源氏物語』をしっかり読んだわけ
じゃないからわからないけど・・・ストーリーはモテ男の光源氏の物語だけど。
和歌教室の紫先生に会いに出掛ける沙織。しかし光、中将、詩織が
まさかの登場😲 (お~い、どういうつもりじゃ~?)
紫先生登場~って壇蜜? 全然違うじゃん😁
(平安時代の紫の上は若かったのに・・・カインが一目惚れしたくらい😵 )
「藤原さんに会いたかったんです」の一言。
沙織に会いたかったってどういうこと?先が読めない展開なんだけど・・・?