陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

わらび餅!

2021-06-12 22:13:26 | Weblog

 第二弾わらび餅。(リベンジ品、これは見た目はいいが・・・😓
前回はだまになってしまったが、これは甘みが強かった。牛乳が違うだけで
こんなに違うか?というほど甘かった。
なので別口で透明のわらび餅を作ったが、柔らかすぎて切るのが大変で・・・
写真のわらび餅は出来上がってから冷蔵庫に入れて、5時間くらいの状態。
出来上がった時はまだ切らない方がいいの?
(透明わらび餅も作ったがこちらもかなり柔らかくて切るのが大変だった)
後片付けがかなり大変だった。鍋にこびりついた、残ったネバネバを
とるのが苦労した。
みなさん、できあがり状態しか載せていないのでよくわからない。
どうしていらっしゃるんだか知りたいんですけど・・・(経過が知りたい)
(どの状態で火から下ろしていいのか、氷水に浸す時間はどのくらい?
冷蔵庫ではだめなの?時間たってから今日は入れてしまったけど・・・)
おいしいわらび餅が出来るまでかなり苦戦しそうだ😅 
追記
わらび餅を作る前に梅酒を作る。今年はブランデーベースで・・・
例年より作る時期が遅かったかな~。12月には初飲み出来るかな、楽しみ😍 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする