陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「おそ松さん」が人気だと言うが…

2015-11-27 23:34:27 | Weblog
 最近「おそ松さん」というアニメが人気だという。
それをさきほど見たが、昔ほど面白くない。
わざとらしいというか…うけねらいしているトト子ちゃん。
それを6兄弟が「可愛い」と言う仕草がやりすぎ。
(アニメ、アニメ

この「おそ松さん」のキャラが歌う曲が人気があるとか聞いた。
今日のNACK5でも紹介されていた。
(声優さん達が豪華だと聞いた。「しろくまカフェ」の声優さん達が
丸っきりこちらのアニメに起用されていると聞いた。贅沢だな~)
6兄弟それぞれに声が提供されていると聞いて驚いた
そこまでやる?かなり金かけてるな~。
気合い入っているって感じ?
でもアニメがあれではね~ 少々残念でならない。
昔の「おそ松くん」の方が面白かったと思うのは私だけ?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お目当ての歌手はと言われてもね~

2015-11-27 23:28:01 | Weblog
 はっきり言って手薄感。かなりベテランを切った感。
X-JAPANくらいかな~(苦笑)ヴィジュアル系ここしかいないんだもん。
もう少し新人が出て来てもいいような気もするが…
NHKに貢献度が少ないので仕方ないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事中に…

2015-11-27 12:31:09 | Weblog
今朝から腰が痛い。冷えたからというわけでもないがズーッと痛いのだ。
そのたびにうっと声が出る。整骨院にでも行かないとだめか?

痛い、痛いと言いながら仕事を最後までつきあってしまった
なんだか一掃痛くなった。(午後六時半まで…)

帰りそびれて…重い箱も持ち運んでしまったし腰に悪いこともしてしまった。
とにかく明日整骨院に行くことにする。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白歌合戦の出場歌手が決定したが…

2015-11-26 22:59:53 | Weblog
 なぜゴールデンボンバー?
一応今年一枚CD出してるけど極端に売れたわけじゃないし…
(極端なパフォーマンスいらないから…)

小林幸子さんは「ニコニコ動画」の方で活躍で…
これはいいけど…

和田アキ子、徳永英明、森進一なぜ出られるの?
ヒット曲今年出してないのに…出られない方が気の毒。

今年誰の歌が売れたのか全然わからない。
(NHKに貢献した人とかCD売れた人中心にしても…)

イケメン演歌歌手の三山ひろし、山内恵介さんなどは今年大活躍の様子。
あああ、宮野真守が落ちた~。けっこうCD売れたはずなんだけどな~

今年はソロ歌手不作ですか?
新人歌手はいなそうですね(ポップス系で…)
大原櫻子(初)、この人だけですか?話題性だけじゃん

NHKの基準がわからない。もう少し考えてほしいよ全く
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の所予定は…

2015-11-26 22:48:27 | Weblog
 家族で分けて…後は老後の生活費?老人ホームに入るには入所金やら住居費やら
かかるし、病院代だってかかるし…
(税金○十万かかるのでその蓄えが欲しいよ~切実な問題なんだけど…)
とりあえずやはり生活費かな~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぼんくら 2」

2015-11-26 22:09:53 | Weblog
 政五郎と一緒に探索中、弓之助は岡っ引きのタバコの煙の臭いを
かいでいたので笑った。(おでこちゃんも一緒にいたが…)
あちこちに探索に出かけていた。

そのころ平四郎は川崎の湊屋の別宅に。
久兵衛を訪ねていた。

そこには宗一郎が来ていた。
自分は総右衛門の息子ではないことを言ったが平四郎は知っていた。
宗一郎は今までのいきさつをすべて知らなかったので、平四郎は全部話した。
宗一郎は母と一緒に暮らして行きたいと願っていた。

タバコを吸うのは宗一郎だけだという。
外国のものをもらうこともあるという。
「連枝君」という香りのいいものがあると宗一郎は教えてくれた。

川崎の一晩泊まって帰って来た平四郎。
あったことを弓之助に話したら急に白目剥いて倒れた~

「叔父上臭いですよ。私は間違った方向に考えていました。なぜそれを早く
言ってくれなかったのですか?」と言って「おでこさんの所に行ってきます」
と言ってサッサと出て行った。

白目剥いて倒れたのはおかしかったな~
演技上手な亜門君に拍手

いよいよ最終回です。
なぜ下手人は葵さんを殺したのか…
たわいないことなんです。通り物と言われても仕方ないことなんです。
女は怖いですね~とだけ言っておきましょうか…
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日「無痛」

2015-11-26 21:15:14 | Weblog
 イバラは痛みを感じない男の子だったという。
小学生の折にはいじめにもあっていた。
5年前に白神にあってからイバラは居場所はここだと思うようになった。

高橋菜見子、サトミと話す。
しかしまだ人との話が出来ないでいた。
もう声は出せるはずなずなのに…

早瀬は為頼の所に顔を出す。
為頼はイバラと接見できないかと訪ねた。

翌日イバラと接見出来た。
何を聞いても覚えていないと。
白神先生のことばかり気にしていた。
白神先生心臓に病気でも持っているんじゃないか?
イバラは「大切な人、大切な場所」と呟く。

外出許可をもらって菜見子はサトミを連れて為頼の診療所へやってきた。
サトミに温かい家庭というのを見てもらいたいと連れてきたのだ。
英介の義理の姉和枝はサトミを優しく接する。
一緒にギョーザを作って食べる。
「ごちそうさま、ありがとう」と菜見子は言うと、サトミも「ありがとう」
と言いたそうだった。もう少しだ。サトミちゃん、がんばれ…

翌日サトミのいる病室に早瀬刑事が事情聴取にきた。
(為頼、菜見子、白神の女性秘書立ち会いのもとで行われた)
早瀬は矢継ぎ早に質問するが、サトミはいっさい口を利かず首を縦に振ったり、
横に振ったりで…

白神院長は手術中。
しかしかなり心臓がやばくて顔色が悪かった。
手が動かなかったりでどうなるかと思った
周りの医師から「どうされました?」と聞かれても「何でもない」
と自分の病状を隠して患者の手術を行っていた。
危ないよ~。なんかあったらどうするよ。
(自分のために無痛薬を作っていたの?)

石川家一家殺人事件の時、サトミのそばに誰がいたかそれが知りたい早瀬だった。

菜見子が病室に来たらサトミは「あ・り・が・と・う」
と言葉を出せた。菜見子はそれが嬉しかった。やったね
じょじょに良くなってきたサトミ。心の方も落ち着いてきたか?

ある日看護師から「ごはんを食べなくて…」と言われ急いで病室に駆け込む菜見子。
「わからなくて…」と自分を責めているサトミに優しく接する菜見子。

別室にイバラを連れていく看守。
イバラ何を思ったか看守と一緒に階段から落ちた~。
鍵を奪い手錠を外し、逃走した~

警察はてんやわんや。早瀬は為頼に電話。
為頼は白神の病院しかないと彼に言う。
(その前に「大切な人、大切な場所」に対して気になっていたので、
検索していたら意外なことを発見した)

病院内に逃げ込んだイバラ。サトミは見てしまった。
どういうわけかサトミの部屋にイバラがいた。
サトミはじょじょにイバラの顔を思い出していた。
「あの家族を殺した人…」と言ってイバラを指さした。

早瀬はイバラが石川家一家殺人事件の時の犯人はイバラだということを
確実にした。それを為頼に報告した。

病室に入る菜見子。
そこには血の付いたサトミの携帯が落ちていた。
サトミ殺されちゃったの?
サトミには生きていて欲しいが…

イバラはかなり凶暴化してないか?(薬の副作用?
鳥肌立っちゃった。お~こわ~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事中に…

2015-11-26 12:47:36 | Weblog
仕事もわりとやりやすくなり、安定してきた。
Sさんとからんでしまった…たまたま小さい輪ゴムを飛ばしてしまったら、
「あっ、いやがってる」と言って笑った
思わず私も笑って顔を見合わせて笑ったのだ。
んん?あれはなんだったんだ?でも珍しいことが起きて少し戸惑った。

誰だって二面性はある。今までわからなかっただけか?
その後も何回かSさんとの絡みはあったが、なぜか穏やかなのだ。

えっ?丸っきる人が違うような感じ。
余計戸惑った。彼女が変わったのか?
意外と面白い掛け合いも行ったりして、絡みは順調なのだ。
今までなんだったの?

私への対応が一変してしまったから。
二面性あるとは言ったが、今までとは本当に違うのだ。
関係修復したってこと?
いやいや用心にこしたことはない。いくら繕ってもどこかでボロが出るかも。
言動には気をつけよう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相棒 14」

2015-11-25 23:22:57 | Weblog
 いきなり死体ですか…

壊された作品を作りなおしている右京さん。
雑誌を読みながらその様を見ている鏑木。
ジャンクアーティストの山本将人という人が死体で発見された。

その人の個展が近々行われようとしていた矢先の出来事だった。

特命係の二人が一緒に暮らしていたレナ(笛木優子)と言う女性に話しをききに行く。

小学生の頃の話を警察には話ていなかった。
養護施設で育ったレナ。殺された山本将人も一緒のそこにいたのだ。
それを隠していた。

右京さん作っていたものが完成した。
「青い鳥」という小ぶりのもの。山本将人はレナにあげた物だった。
それがなぜアトリエにあったのか…

調べていくうちに悲しい出来事が浮かび上がった。

レナは父親と死ぬはずだったが、将人が自分の彫刻刀で彼女の父親を刺したのだ。
そいて父親を床下に埋めて…彫刻刀も一緒にそこへ葬った。

過去に犯したした罪を引きずって生きてきた二人。
お互いに信用しつついたはずだった。

レナが勤めていた会社の人と歩いていたのを、山本将人に話したのは
アートディレクターの由紀(中原果南)だった。

会社の男性は山本将人に詰め寄った。その際将人が持っていた刃物で大けがをした。
好きな人を窮地においやることが許せなかったとしても凄い。
(ドラマ、ドラマ

結局、山本将人を追い詰めたのはアートディレクターの由紀だった。
「殺害するつもりはなかった」と、「正当防衛よ」と右京達に叫んだ。
将人は由紀に殴られてヨタヨタしながらアトリエから出て、自分の意志で飛び降りた
というのが真相。

将人は全部の過去を葬ろうとしたと考えられた。

なんだか切ない事件だった。
レナは将人から暴行を受けても彼のためによかれと思っていたことが、
切なくて…お互い気を配りすぎて心が折れちゃったんだね~きっと。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nさんが怒られた!

2015-11-25 20:38:28 | Weblog
 フリーのNさんがお手伝いで私達の部署に入った。
彼女のおかげでまずまず終えたので助かったが…

トーハンのスリップを入れてもらっていたが、一冊の本のスリップがないとの
ことですでにスリップを入れてある本から捜すはめになった。
(別の本に差したか…それとも…)

一冊、一冊スリップを見ることに。
私が一冊の本を手に取り、差してあるスリップを確認したら、
スリップのない本のスリップがその本に差し込んであった。
「あった!」と言ってその本からスリップを取り、なかった本に差し込んだ。

その後のことだ。
なぜか本を持って来たNさん。
Sさんは「自分でスリップ入れたんでしょ?本は棚から持って来ないの
こっちが捜すからだめだよ勝手なことしちゃ
とかなり激怒した。わお。いつもながら手厳しい。
私がやっていたら、こんな感じで怒られていたのかと思うと、人ごとではなかった。

そばにTさんもOさんもいなかったと思う。
この場面を見ていたのは私だけ?

人ごとではなかった怒りの矛先。
私も気をつけないと、と思った一瞬だった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする