R 01.09.15 一期一会 NO.2359
「一期一会」(いちごいちえ)という言葉がありますね。 これは、
茶道の精神で、おもてなしをするお客さんに対して、この人と会う
のは長い人生の中で、たった1回限りであると思って誠心誠意気配
りしてもてなししようという精神と言われています。
しかし、この世知辛い世の中では最も大切な夫婦や親子の関係だって、
そんなこと考える人は少ないのではいのではないでしょうか? なの
に何の縁もゆかりもないあかの他人に、一期一会の精神で接するとい
うのは、悲しいけれどちょっとおかしい。
一生かかって築きあげた財産をだまし取る下心があって、詐欺師たちは
「一期一会」的な態度で高齢者に近づき、この人ならばと安心させて心
を虜にし、まんまと財産をだまし取るのです。
知らない人の親切ほど怖いものはない。