R 01.09.16 一期一会2 NO.2360
詐欺師たちの手口は、難問をテキパキと解決し、痒いところに手が
届く配慮をしてくれますが、それは予め仕込んだストーリーで、マッ
チポンプなのです。 つまり、自分で火をつけておいて、マッチの火
を消すのに消防のポンプ車を動員する様な大げさな行動なのです。
そういう巧妙に仕組まれた「劇場形犯罪」に巻き込まれ、信頼を裏切
られて生きる望みすら断たれる高齢者があとを断ちません。
困ったことや解らないことがあれば、急に親しくなった方な人に頼ら
ないで、なごみの家のスタッフなど信頼のける人や行政に相談される
ことをお勧めします。
大阪府下では高槻市民の被害が大きいといわれ、警察でもやっ気にな
って対策を講じていますが、基本中の基本は「高齢者自身」がだまさ
れないようにしっかりとした考えと行動をとることにほかなりません。