R 03.09.07 不 動 産 2 NO.3135
ついでながらのアドバイスです。 親は高齢なので売得金は自分(息子)が管理
するという。 それはいいけど、自分の預金口座に入れたらアカンで~、そんなこと
したら税務署から高額の「贈与税」を課せられる危険がある。 高齢者が多額の預
金(現金)を持っていると特殊詐欺に狙われるから、預金通帳・印鑑・キャッシュカ
ードを預かりなさい。 定期預金にするといざというときに解約できないから、普
通預金にしておきなさい。 売却価格から取得価格を差し引いて「利益」がでると譲
渡所得(税)がかかる。 住居用不動産を売却した場合は3000万円の控除がある
が、申告が条件です。 税理士に相談してください。 などです。
相談する人を間違えば、とんでもないことになる。
もう少しの間は認知症になれないな・・・と思っています。