R 04.07.15 赤子の手 NO.3606
誰にでもできること、いとも簡単にできることを表して「赤子の手を捻じ
るようなもの」と言い方があるが、これは大間違い。 どんな悪人だって
赤ん坊の手を捻じるというような残酷なことはできない。
むしろ、そんなことできないという語意に転換すべきと思う。
窮鳥懐に入れば、猟師これを撃たず。 というのもある。
でも、現実にはそうは行っていない社会がある。
それは宗教という社会です。 困った人が宗教を頼ってくる(窮鳥)する
と宗教団体はこれ助けるどころか、骨の髄までシャブリ尽くす。
心理の不安定な(赤んぼうのような純真な)人の、心を弄び魔法のような言
葉で、財さんのすべてを奪い取る。
この法治国家でこんな犯罪集団みたいな宗教団体が、政治と結託し、税金の
優遇措置を受け悪魔の様に肥大化している。
安倍元総理が狙撃されたのは、こういう社会に対する一種の警告かも知れな
い。