小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

棍棒

2016-07-27 19:32:46 | 日記

          28.07.28     こ  ん  棒     NO.1146

 「物騒な」世の中になりました。  障がい者施設に精神がおかしくなった元職員所が侵入し、

多数の入所者を無差別殺傷しました。  どうして19名もの被害者を出したのでしょうか?  

職員もいたでしょうに、ただパニックに陥って呆然としていたのでしょうか?

我が家に泥棒が入ることはないとは思いますが、我が家では各窓などの開口部にはアラーム

を設置して侵入を防止するとともに、各室に「棍棒」を置いて、万一ドロボーが入って来た時に

はただ漫然とやられるばかりではなく、抵抗して一矢報いるべく対処しています。

相手がピストルならば棍棒で対抗することはできませんが、包丁程度の刃物ならば十分に

抵抗できるものと思っています。

でも、個人の家庭だけでなく人が集まる施設(特に子供・老人等の施設)には、護身用の棍

棒とともに「催涙スプレー」など、不法侵入者を撃退する自衛手段(グッズなど)の設置を考

える必要があるでしょう。

基本的には、弱いものいじめの世相(政治)が影響していて、そういう世相そのものを矯正

出来ない限り、一朝一夕にしてこの種の事件が途絶えることはないのではないかと思いま

すが、とりあえずはわが身は我が身で守るほかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棍棒

2016-07-27 19:32:46 | 日記

          28.07.28     こ  ん  棒     NO.1146

 「物騒な」世の中になりました。  障がい者施設に精神がおかしくなった元職員所が侵入し、

多数の入所者を無差別殺傷しました。  どうして19名もの被害者を出したのでしょうか?  

職員もいたでしょうに、ただパニックに陥って呆然としていたのでしょうか?

我が家に泥棒が入ることはないとは思いますが、我が家では各窓などの開口部にはアラーム

を設置して侵入を防止するとともに、各室に「棍棒」を置いて、万一ドロボーが入って来た時に

はただ漫然とやられるばかりではなく、抵抗して一矢報いるべく対処しています。

相手がピストルならば棍棒で対抗することはできませんが、包丁程度の刃物ならば十分に

抵抗できるものと思っています。

でも、個人の家庭だけでなく人が集まる施設(特に子供・老人等の施設)には、護身用の棍

棒とともに「催涙スプレー」など、不法侵入者を撃退する自衛手段(グッズなど)の設置を考

える必要があるでしょう。

基本的には、弱いものいじめの世相(政治)が影響していて、そういう世相そのものを矯正

出来ない限り、一朝一夕にしてこの種の事件が途絶えることはないのではないかと思いま

すが、とりあえずはわが身は我が身で守るほかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウ3

2016-07-26 20:41:27 | 日記

          28.07.27    ホ ウ レ ン ソ ウ3   NO.1145

 「ほうれんそ」が足りないのは高齢者だけではありません。 若い人だって全く足りていませ

ん。 最近の若いビジネスマンには足りていない。

「報」告すべきことを報告しない。 商品の入荷の時期・作業の日程・段取り・概算見積等、

お客さんにとって重要な内容を報告しないから、後日になってトラブル発生の原因になる。

一本の電話連絡で済むとこ電話をかけない。 電話をかけても不在だったらそれっきり。 

あとのホローをしない。  お客さんとのやり取りの経過を、会社や上司・関係者に「連」絡し

ない。   お客さんかからの要望・苦情を聞きながら、会社や上司・関係者と「相」談しない

で、勝手に処理(または放置)するから、随所でトラブルが発生する。

自分で判断できないこと・判断すべきでないことだって、誰にも相談しないでやってしまって、

あとで取り返しがつかない事態に至る場合すら出てくる。

今、中小零細企業も経営者は2代目・三代目になって、ほとんど苦労もしないで経営者に

なった人が多く、そういう傾向がますます顕著になって、世に中ギクシャクするようになって

行く気配がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話

2016-07-25 20:07:20 | 日記

         28.07.26     電     話    NO.1144

  電話って便利ですが不便で面倒な時もあります。 こちらは必要があるから電話をかけてい

るのに、いくら呼び出し音が鳴っても相手は出てこない。  でた!と思ったら無機質なで電

子音で「只今留守日しています、またあとから掛けてください」というメセージが出る。

あとからっていったい何時間あとなのかはわからないし、おおむね先方は名前を名乗らない

から、本当に必要な相手に掛けたのかどうかもわからない。 じゃあFAXにしようと思うと、

電話とFAXを同じ番号で登録しておられる場合、出ない方がいいのに「はいはい」と電話を

取る。  ちょっと込み入った要件なのでFAXにしてくださいと言って一旦切って再度送信し

2度手間になる。

携帯電話も持っていますが、どこへ行っても付きまとわれているようで不快だから、必要不

可欠な場合以外持ち歩きません。 自分がそうだからみなさんもそうだろうと思うから、やむ

を得ない場合にしか相手方に携帯電話をしません。 一体なんのための携帯電話やら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居士

2016-07-24 19:24:52 | 日記

 

           28.07.25     居    士    NO.1143

  「居士」・・・「こじ」と読みます。 多くは○○居士等の戒名(俗人の死後につける法名「仏

名」 です。  因みにわが父春茂の戒名は順州院智順日春大徳という仰々しい戒名です。

私から見れば「親」に対する敬愛の念はあっても、戒名なんて所詮インチキなものだろうか

ら、馬鹿馬鹿しい限りです。  国家権力に翻弄されたと言っても、結果として家族を守れな

かったのだから、親としての義務を全うしたことにならない。  死んでから「院号」など大そ

れた戒名をつけてもらっても、人間死んでしまったらおしまい。

命の残り時間が多くある若い時代はそうは思いませんが、残り時間が少なくなってくると、そ

うそうむだにつかえないぞ・・・と思うようになってくる。

戒名なんていらない。 インチキ坊主に高額な戒名料(戒名をつけてもう料金)を払うくらい

だったら、生前に旨い物でも食っておく方が賢い!

*一言居士(いちげんこじ)は、どんなことにも自分の意見をひとこと言ってみないと気が済

まない人・・・という意味がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする