小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

北摂病院

2022-07-26 11:30:59 | 日記

     R 04.07.27     病  院  NO.3618

 仮に、病院をランク付けして、良い病院・よくない病院・普通の病院とし

た場合、北摂総合病院は「良い病院」に入る。

2泊3日で入院した。担当は医師は若い女医だったが、医師特有の偉そうな

態度は全くない。  看護師に指示する場合だって、丁寧な言葉遣いで嫌味

がなく、患者に対する説明は丁寧で、手術の技術も文句なしだった。

予約制なので、待ち時間はすくなく、一番感心したのは、手術の内容につい

て、通っている他の全医院に対して、文書で通知し、その病院での治療の参

考にしてほしい旨の依頼をしたことです。

他の病院でそんな丁寧なことしているところは知らない。

人間の病気は一つの「パーツ」として捕らえるべきではなく、総合的に判断

すべきものでしょうから、こういう措置は、他の病院も見習うべきでしょ

う。


登記

2022-07-25 08:41:01 | 日記

    ℝ 04.07.26  登  記    NO.3617

 人に戸籍があるように、不動産には「登記」という制度がある。

人だって、何らかの事情があって戸籍に登録していない無戸籍の人が居るよ

うに、不動産だって登記していないものがある。  特に、昭和時代戦乱と

いう事情もあったので、そういう手続きをしていない人が居る。

では、そういう手続きをしていない不動産はどうなるのかというと、売買し

ても登記ができない。 相続ができないということである。

無戸籍者の戸籍復活はなかなか困難であるが、未登記の不動産の登記はそん

なに困難なことではない。

お爺ちゃんの代から継承している不動産などがあれば、一度法務局で登記の

有無について調べておく必要がある。


セミ

2022-07-24 08:31:28 | 日記

       R 04.-07.25    セ  ミ  NO.3616

 雨季が終わってセミが鳴いている。 この酷暑をさらに過酷にするような暑

苦しい鳴き声である。 それにしても、なんと不思議な昆虫ではないか?

6年間も地中寝むっていて、地上に出てきたら寿命は1週間ほどらしい。

地中に居る間何を考えて生きているのか?

地上に出て来て,一体何を考えて生きているのか?

人間だって特に何を考えると言うこともなく生きているが、短い命を、命限

りの声を出して鳴くさまは、何だかわびいしい限りである


国葬

2022-07-23 09:00:41 | 日記

      R  04.07.24  国  葬     NO.3615

 安倍元総理の死を悼んでこの秋に「国葬」をするという。

国民の税金を使っての国葬なんて、そんなのおかしい。

やりたかったら自民党の金を使った「自民党葬」にすべきだ。戦後最長の期

間総理大臣を務めたというが、戦後最悪の総理大臣でもあった。

公私混同・身びいき・世論を無視した傍若無人の不誠実な言動。

この国葬で森友・加計・桜を観る会のスキャンダルを水に流そうとする魂胆

がいやらしい。  安倍のマスクの愚・貧富の格差の助長・何一つ国民のた

めになることをしていない。

誰が一体国葬なんていいだしたんだ! ひどい。

 


勝組・負け組

2022-07-22 08:18:57 | 日記

     R 04.07..23    勝組・負け組  No.3614

 最近二者択一論が大勢を占めている。 社会の仕組みも、社会的強者と弱

者という関係が顕著になってきている。

資本主義が昇華したアメリカから見れば、給料が平社員の給料のせいぜい100

倍までで、しかも最高税率45%(地税を除く)という国はほとんど共産圏と

思うだろう。

ちなみに、今の中国のつまびらかな資料は解らないが、我々が学生時代に

は、首相と一般労働者の所得格差は、おおむね10倍程度でしかなかった。

でも、今日の中国はアメリら並みに格差が広がって、特に貧困問題は日本以

上という。

国の成長は中流階級の所得が潤沢であることが前提だから、中国の経済成長

もそろそろブレーキがかかるかもしれない。

でも、そういう格差が良いはずはないのに、世界中ますます格差社会になっ

てゆく気がする。