足摺岬大戸にある「おおどトンボ公園」 ここで今盛んにヤゴからの羽化が始まっていて
この日も羽化したばかりらしくて、近寄っても飛び立とうとしないトンボを発見
一つはこのトンボ シオカラトンボのようでもあるが?? メスだったら俗に言うムギワラトンボ?
そして、もう一つはこのトンボ 探しても同じようなトンボにたどり着けず・・
資料によると・・
トンボの種類は全世界で約5000種類で、うち日本でも200種類ほどが分布しているようなので
新種のトンボで大発見とはならないだろうなぁ まぁ、分からなくても仕方ないか?
このトンボはわかったよ クロイトトンボ(多分・・・)
小さくて動きが速くて見つけるのが大変だったけれど・・ 「動くなよ~」と念じながら撮影
「おおどトンボ公園」では賑やかにヤンマなどのトンボが飛び回っています
初夏のいい気候となりました ぶらり散歩に出かけてみませんか
撮影:2014/05/02(FRI) 足摺岬大戸「おおどトンボ公園」にて