土佐清水市のお街で買い物を済ませての帰り道(足摺岬へ)
バックミラーに映える真っ赤な色
急いで路肩に車を止めて撮影に
緑ヶ丘からの夕映え
これだけ真っ赤に染まる海を見たのは久しぶりのような気がする
たまたま買い物に行って、たまたま見る事が出来たこの夕映え
ちょっと得した気分で帰路につきました
道路際に一台の車が停まっていたけれど、同じように撮影をしていたのかもね?
撮影:2015/09/14(MON) 土佐清水市・緑ヶ丘からの夕映え
土佐清水市のお街で買い物を済ませての帰り道(足摺岬へ)
バックミラーに映える真っ赤な色
急いで路肩に車を止めて撮影に
緑ヶ丘からの夕映え
これだけ真っ赤に染まる海を見たのは久しぶりのような気がする
たまたま買い物に行って、たまたま見る事が出来たこの夕映え
ちょっと得した気分で帰路につきました
道路際に一台の車が停まっていたけれど、同じように撮影をしていたのかもね?
撮影:2015/09/14(MON) 土佐清水市・緑ヶ丘からの夕映え
テレビCMで流れている剛力彩芽さんのランチパックのCM
美味しいかも?と手にしてみた
しかし、しか~し、思ったより小さい
CMでそこそこの大きさに見えたのは、剛力さんの顔が小さいから?
実際に会ったことはないけれど「どんだけ小さい顔やねん」と感じた次第で・・
ちょっと量的には物足りなかったけど、結構美味でしたよ
小腹が減った時には、いいかもしれない
最近、雨が多かったせいだろうか?
既に花も終わり、ドライフラワーのようになっているのに
同じ茎から新たな花を咲かせています
秋雨前線が、6月の梅雨時の気候と同じ状態にしたんだろうね
花も勘違いをして咲いてしまった
季節はずれに咲く桜の花は見た事があったけれど
9月に咲いているアジサイを見たのは初めて
童謡で「もしも季節がいちどにきたら」って歌があるけれど
「♪ きまっている じゅんばんどうりじゃなく はるなつ あきふゆ ごちゃまぜしたいね」だって
その内に、異常気象でこの歌のように「うみでおよいで ゆきがっせん」ってなことになるのかも・・
撮影:2015/09/11(FRI) 足摺岬にて「季節はずれのアジサイ」