あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

空梅雨のようで

2017年06月15日 | ぶらり散歩

梅雨入りしてから何回か雨粒が落ちてきたくらいで

今日も朝から青空が広がり、夏日にはなりそうですが心地よい一日に

宗呂川にある空気堰の「大井出堰」の今日の様子

上流からの雨もあまり集まっていないようで

堰を越えて水が流れる事もなく、藻が水面に漂っている

土手で咲く草花も一雨欲しい感じですね

ちょっと時間があったので、叶崎の「黒潮展望台」まで

少しだけ霞んでいるけれど、「沖の島」も見えて

この海の碧さは地域の宝物のひとつなんだけれど、今一つ生かし切れていないような気もする

休日も半分終わり

いい風が入ってきているので、一寝入りしますかね(笑)