梅雨入りしてから何回か雨粒が落ちてきたくらいで
今日も朝から青空が広がり、夏日にはなりそうですが心地よい一日に
宗呂川にある空気堰の「大井出堰」の今日の様子
上流からの雨もあまり集まっていないようで
堰を越えて水が流れる事もなく、藻が水面に漂っている
土手で咲く草花も一雨欲しい感じですね
ちょっと時間があったので、叶崎の「黒潮展望台」まで
少しだけ霞んでいるけれど、「沖の島」も見えて
この海の碧さは地域の宝物のひとつなんだけれど、今一つ生かし切れていないような気もする
休日も半分終わり
いい風が入ってきているので、一寝入りしますかね(笑)