3月18日(土)久々の休みとなった日
幡多郡大月町長沢にある一本桜「月光桜」の様子を見てきた
朝ドラ第108作「らんまん」での主人公となる牧野富太郎博士が見つけ
「アシズリザクラ」と命名したが、申請中に他界したために登録のない幻の桜となったと聞く
※朝ドラでは牧野富太郎(1862--1957)をモデルとするが
登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描き、原作はないとの事
「アシズリザクラ」と命名したが、申請中に他界したために登録のない幻の桜となったと聞く
※朝ドラでは牧野富太郎(1862--1957)をモデルとするが
登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描き、原作はないとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/cd5c9c87080d16607c00a089adfe7d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/e3507276a9fe8f3635fd753c217e1f51.jpg)
蕾を付け始めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/6cfb522cbf94625c23f2116ad940b877.jpg)
まだまだ蕾固しだが、この暖かさが続いてくれれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/bf088d39a14e54a07d49a4a21b19490e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/55e4903f5288a62d43564dc42dc19c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/b0cb7b71c8ef6fb9f28060a985ed077f.jpg)
この蕾の感じは昨年と同じなので・・
28日(火)頃には開花して、4月1日(土)頃には満開となりそう
ただ一つ気になる症状が先端部に昨年以上に広範囲に広がっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/fcee040eed892387aaf4ba6f654d809c.jpg)
まるで雪が積もったような感じにも見えるこの症状は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/35aa11f3b0b4ae55ad565fdddeedc0ba.jpg)
これは膏薬(コウヤク)病という木を弱らせるものらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/d837d2986212e9d229d9d3848bab4a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/36ae4467fa58dd04835a3d41bab5192d.jpg)
もしかしたら、だが・・
今年のライトアップは桜を休めるために中止するのかもと思ったり・・
「何故、そう思うか」というと
この時期にはあるはずの投光器もすべて撤去されているし、発電機も置いてないし
※投光器を新しいのに交換するにしても、この時期にないというのは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/39c31cfb415125fce7a3ebc3eadabfd1.jpg)
気になり調べてみると2023年ライトアップは・・
2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間中、毎日18:40~21:00まで実施する予定との事
途中で壊れているが修理せず、そのままで立ち入り禁止のコーンを入口に置くのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/90f2bc0e4fb277b24c34fa619583f82b.jpg)
木の状態も気になるが、蕾はたくさんつけているので
今年も梨の花のような真っ白い花を見れそうですよ
帰り道での爪白海岸
日差しも戻ってきて、幡多路に青空が戻ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/e990deae03b0581a8b487b43e557ced2.jpg)
四国の端っこ・幡多路もいい季節になってきたが、21日から数日は雨模様の予報
17日、高知も桜が開花し、選抜高校野球も始まって季節は春ですね
*** *** *** *** ***
今の所、19日(日)から4月2日までの15日間連続の勤務がまた始まる
4月3日は休めそうな感じなのだが・・(笑)
長沢「月光桜」の様子は仕事終わりに走ることになりそうですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます