あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

岩石標本作り~幸齢者ふれあい俱楽部

2022年07月20日 | 幡多のミステリー
7月20日(水)隔週で集まっている「幸齢者ふれあい俱楽部」
本日は20数名が参加して、軽く運動の後は「岩石標本作り」
土佐清水市ジオパーク推進協議会事務局?の人を講師に招いて

収集した岩石の説明を聞きながらシートに貼っていく
5種類の岩石を貼り付けて終了
「泥岩」は叶崎で採集したもの
「石灰岩」「凝灰岩」は下ノ加江で採集したもの
「砂岩」は竜串で採集したもの
「花崗岩」は足摺岬で採集したもの
そして、珍しい石として見せられたのが「ラパキビ花崗岩」
※採集した日は今年の5月31日になってる

日本ではココだけ、足摺岬で見る事が出来る珍しい「ラパキビ花崗岩」
白山洞門があるアロウドの浜で見る事が出来ます
9年前に私が見つけたものはこちら

足摺岬花崗岩類のように若いものは極めて珍しいとの事ですが・・
岩石標本を作りながら、ふと感じた事
足摺宇和海国立公園内では、このような岩石は収集できないはずなんだが??
20数人に配ったら、そこそこの量だと思うけどいいのかねぇ・・
まぁ、研究、調査の名目なら採集してもいいんだろうね(笑)
*** *** *** *** ***
雨が降るよりはましだが、湿気が肌にまとわりつく感じで
気持ち悪くてすっきりとした幡多路の夏には程遠い
22日から晴れマークが並んでいたので、やっと夏本番となりそうです
という事は熱中症に気を付けて過ごす日々となります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿