大仕事とは大袈裟だけど、これを終わらせないことには読みたい本も読めない。
12月も半ば、優先順位は年賀状の印刷です。
一年ぶりの年賀状作成はプリンターの操作を忘れ、思いのほか手こずった。
スムーズに印刷できるようになるとそれはそれなり楽しい。
今や年一度の近況委報告だけになっている高校時代の友達には、儀礼的ではない
なにか一言を書きたい。
どんなお顔のおばあちゃんになっただろうなんて想像しながら文章を考える。
あの懐かしい乙女時代を思いだせる何かを・・
鶴ヶ城内をまるで校庭のように思っていたあの頃。
そうだ!昨年の春、当時のクラスメート3人でお城の満開の桜を見にいった話しを書こう。
ハガキには画像も添付しよう。
明日、宛名印刷を終えれば、あとは読書三昧
牡蠣を六個頂いた。一人はお腹を壊したばかりだから食べないって、もう一人は牡蠣は嫌い、もう一人は
帰りが遅いから食べられないって。
いいね! ひとり占めだよ~! 殻をむいて牡蠣フライにして六個一人で食べました。
12月も半ば、優先順位は年賀状の印刷です。
一年ぶりの年賀状作成はプリンターの操作を忘れ、思いのほか手こずった。
スムーズに印刷できるようになるとそれはそれなり楽しい。
今や年一度の近況委報告だけになっている高校時代の友達には、儀礼的ではない
なにか一言を書きたい。
どんなお顔のおばあちゃんになっただろうなんて想像しながら文章を考える。
あの懐かしい乙女時代を思いだせる何かを・・
鶴ヶ城内をまるで校庭のように思っていたあの頃。
そうだ!昨年の春、当時のクラスメート3人でお城の満開の桜を見にいった話しを書こう。
ハガキには画像も添付しよう。
明日、宛名印刷を終えれば、あとは読書三昧
牡蠣を六個頂いた。一人はお腹を壊したばかりだから食べないって、もう一人は牡蠣は嫌い、もう一人は
帰りが遅いから食べられないって。
いいね! ひとり占めだよ~! 殻をむいて牡蠣フライにして六個一人で食べました。