勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

あぁ、腹が立つ

2009-06-30 16:14:24 | Weblog
腰がすっかり治っていないのか痛みがぶり返している。
一週間ぶりで整形外科へ行った。
老先生はいつもと同じように、机の前に張ってあるボロになった人体の骨の図解のような
紙を指しながら、何度も聞いた説明をする。

そして、椅子に座った私の太腿を押して「ほら、筋肉がプヨプヨだよ。運動不足だね」と言った。
ここでムカッときた。

「毎日2k~3kは歩いていますけど」
「ダラダラ歩いてもだめだよ。」
さらにムカッとくる。

去年の10月から食生活も変えて、【歩きが薬】と指導を受け、早足歩きで鍛錬して
いるのはこの私じゃないか
太腿の筋肉が固くなってきているのは自分でよくわかっている。

ここは悔しかったが言い返さなかった。

「老化は進むばかりで治ることはないのだから、週に2、3回来て
リハビリをしなさい」
「長い人は5年も6年も来てるよ」
『あぁ、そうですか、永久に商売繁盛でけっこうですね!』
これも言わなかった。

お医者代えようかな・・・

        今朝の庭から
  

         

   



どれにしようかな

2009-06-27 20:44:02 | Weblog
暑い日でした。
さすがに今の時間になると開け放している窓から涼しい風が入ってきます。

9ヶ月もの間据え付けておいた炬燵を、ようやく今日片付けた。
ストーブも仕舞い、のれんピラピラ、室内は一気に夏モード!

お祝返しのギフトカタログが届いていた。
雑用が続いて今日まで見もせずにそのままにしておいたのを開けてみた。

パラパラと捲って、なんだかいままでに頂いた3千円とか5千円のとは品物が違う。

デパート名から検索してみたら、なんと3万円のギフトだった!

ざっと見て、お財布も欲しいな、電気掃除機も新しいのが欲しい、
リヤドロのポーセリンアートもいいな、どれでも本当に手に入るのがうれしい。

明日は1ページづつ、じっくり吟味して選ぶとしよう。

         

         

         

         

         

           








気合い勝ち

2009-06-25 20:43:17 | Weblog
前日、ドタキャンするかしないかと悩んでいたのが嘘のよう。
出発時には今にも降りそうだった天気も、昼頃から薄日が射し、
やがて快晴になった。

6月の歴史街道講座は宮城県の白石城から奥州と羽州を結ぶ宿場町
「七ヶ宿街道」に入り、山形県高畠町まほろばの里へ。

この講座の名目は歴史の勉強だけど、先生は本気で教えたいとは思っていないし、
受講している誰もが、これまた本気で教わりたいと思ってはいない。
ただワイワイとバス旅行して美味しい物を食べたいだけなのだ。

困ったことに本気なのは、各資料館などに居るボランティアの案内人の方。
展示品を見ればわかるようなことを、ひとつひとつ丁寧に説明していつ終るとも
知れない。
話すのがうれしくてたまらないって感じ。

皆お腹がペコペコで、化石がどうたらこうたらより早く食事にありつきたい。
ご親切はわかるけど、ほどほどに願いたいものだ。



                  白石城
         
           陣羽織姿は講師の歴史作家 星先生
          
           昼食は茅葺民家の郷土料理店で(曲り屋)
         
         

              石臼挽き10割蕎麦
         
         
  阿久津八幡三重塔           お出迎えの蛇くん
    

                       
              



        



気合いだ!

2009-06-23 16:18:06 | Weblog
明日は今年始めての参加となるカルチャーセンターの歴史講座の日だ。
前二回は欠席したので楽しみにしていた。

ところが、腰の具合もイマイチでリハビリに通っているところに、どうも体調が悪い。
頭がズ~ンと重く、動悸もいつもとちがうような・・・。
食欲だけは普通にある。
今朝早々と目覚め、ドタキャンだな、午前中に連絡しないと、なんて考えていた。

まずは一緒に参加している友に電話をした。
彼女もあまり丈夫ではない。

「明日だね。体調はどう?」と聞いたら、「なんとか・・・腰が痛くて痛み止めを
もらって飲んでいる」と言う。

同じだ~!
結果、そろりそろりと行ってみようかということになった。

そうこうしているうちに、ネットで註文していたオーブンレンジが届いた。
うれしくなって梱包を解いたり内部を掃除したりしていたら、なんだか調子が出てきた。

行けるかも
旅行グッズの腰座布団持参で、【アニマル浜口】よろしく、気合いだ気合いだ

              
   

    15年使っていたオーブントースターが突然壊れた。
     お下がりだったし、15年も使えば当然ともいえる。
   

   
         



携帯テンプレートとミニプレゼント

2009-06-21 20:16:50 | Weblog
父の日のことで、今朝娘にメールを送った。
近頃短いメールはテンプレートを使っているので、それで送信をした。
意外や娘は始めてだったようで、「おもしろいね」と返信してきた。
同じ会社の携帯だから、「テンプレートだよ」と再度返信。

早速返してきたのがこれ。            今度はサウンド付きだ~い!
        

  これは息子が家のテーブルにサイフを忘れていったときに会社に送った。
            

ってことはなんの関係もないけど、今日は父の日。
娘一家が来てくれて、夫はお煎餅とお小遣いをもらった。

帰った後で息子が「何をもらった?」と聞いたので、「これとこれよ。」

夕方息子夫婦が煎餅に対してか饅頭を持ってきた。
それも直系3センチの10円饅頭10コ入りパックがふたつ。
ミニバラ二鉢と共に。

毎年のこと、何にしようか考えるのも大変よね。
ミニおおいに結構!要は気持ちです。

みんなありがとうね! 


一日中雨

2009-06-18 20:25:08 | Weblog
朝からしとしとと止むむことなく降っていた。
自分流の言い方で言えば天気欝だからこんな日は気が滅入る。

来週、カルチャーの講座で往復4時間ばかりバスに乗って出かけることになっている。
先日来の腰痛がまだ完全復活してなくて鈍痛があるので、念のために
整形外科に行ってきた。

診断は去年と同様「変形性腰椎症」とのこと。(わかっていたことだけど)
これまた念には念をいれて痛み止めを出してくださいとお願いした。

薬局で出されたのは3種類。
『痛み止めだけでいいのに・・・
素直な性格でないところに天気のせいもありなんだか腹がたつ。

いったいなんの薬なんだ!
PCのハイパー薬事典で調べてみた。
      

紫-----筋肉のコリをほぐし痛みをやわらげる。効き目穏やか。副作用も少ない。
ふん、 これはまぁ赦せる。

赤-----ビタミン12 末梢性神経障害(しびれ等)
    普通の食事をしていれば欠乏することはない。
    必ずしも良い効果があるとはいえない。
ほ~らね。必要がないんだ。

白-----痛みをやわらげる。安全性高く効き目もよい。
うん、うん。これは良し。

一日三回 一錠づつ飲むように医院の薬袋には書いてある。

私流でいく。
紫-----朝晩一錠   赤-----飲まない   白-----晩一錠

どこまでも天邪鬼なのです。
 

        今頃咲いた だるまクンシラン
        



今昔の感

2009-06-16 22:27:50 | Weblog
一年生の孫が学校から帰る時間を見計らって娘の家に行って来た。
帰ってからの様子を見ていると我が子の時とは今昔の感があるのに驚く。
ましてや自分が一年生の時と比べたら・・・

ほんと!私なんて昔昔の人なんだなとつくづく思ってしっかり納得できた。

まだ一年生の一学期なのに授業が5時間だって。
3時過ぎにようやく帰って来た。

まづ宿題のプリントをして、次に国語の本の音読をする。
けっこう長いお話を読む。

それを親が聞いて「読みました」の判を押す。
孫は自分で判を押していた。(*⌒д⌒*)あはは
それから子供らしく外へ飛び出していった。

5年生の兄は帰りも遅いのに、宿題は理科のプリントと音読。

兄孫曰く 「ばぁば、お母さんは理科が苦手だったんだって、ばぁばは?」
ばぁば  「理科だけじゃなくて算数も苦手。」

本当のことをいえば、どれもこれも勉強は大嫌いだったけどそこは黙っていた。


          ただいま~!

         
          ねぇ、あとで遊べる?

         
         とても上手に読めます。

         








忘れるなんて

2009-06-15 22:16:51 | Weblog
自慢じゃないけど、未だかつて大事な行事を忘れたことはない。
それがどうしたことだろうか。
昨日の午後3時過ぎたころのこと、夫殿が「町内の防災訓練はいつだった?」
「あっ!確か6月の日曜日??」

行事はカレンダーにメモっておくか○印をつけておく。
見れば何も記してない。

今年は班長なので{班長 副班長は必ず出席のこと}と、お知らせが来ていた。
そのプリントすら見つからない。

訓練は組織的に行うので、どこの班でも班長が欠席したりはしないのだ。

すぐさま副班長のお隣さんに聞きにいったら鍵がかかっている。
会場に出かけたに違いない。

見つかったプリントを見ていた夫が「今日だった・・・もうまにあわない」

お隣さんはあちこち具合が悪いと言っている奥さんが出たのだから、
班長が欠席でさぞや困惑しているだろうな。
申し訳ない気持ちでいっぱい。

そうだ!奥さんはお菓子が好き、お菓子を持ってお詫びに上がろう。
気持ちよく許して下さいました。

それどころか、Kさんちで何か急な事が起こったのではないかと心配だったって
言ってもらった。

重ね重ね申し訳ございませんでした。


  タイトルとはなんの関係もない玉葱。息子夫婦は玄関で栽培しているらしい。
    ってなことではなく、捨てるのも面倒なのね。
        

  奥の方で新玉葱がビニール袋に入ったまま腐りかけていた。
        剥いたら食べられそう。母がいただきます。
         



花バトル

2009-06-13 19:59:49 | Weblog
花を見るのは大好きです。
他の人のブログを通して花の名前もたくさん覚えました。
切って部屋に飾るのも好きです。

けれども手入れをしたりするのは好きではない。
家では庭の樹木や花は夫が一切をしきっている。
 ”私切る人 あなた咲かせる人”

だからと言ってこの分担がすんなりとはいかないのだ。
切ったことに対し必ず一言お叱りがある。

好みの長さ、花の開き具合で切っているのにこんなことを言う。

プランターの花を切ったときには 「前の方は切るな!奥の方から切れ」
バラの花を切ったときには  「「こんなところから切って・・節(?)のところを切るんだ」
こんなのはほんの一例。

つい先日のこと、「バラが咲いたから切ったら」と珍しいことを言う。
数も少ないし、と遠慮していたので、喜んで切って飾りましたよ。ヽ(^o^)丿

しばらくして、室内から目線にバラが見えなくなったとブツブツ言ってる。

「も~~!頭に来た!!」

「これから切花は自分で育てる!庭の花はいっさいとらないから!」
大見得をきり、今日買って来たのです。これアルストロメリア
           
花のことは全くわからない悲しさ、この花は球根だった。
ほじくってプランターに移そうとして根を切ってしまった。その上土が固くて・・
これ移植したつもり。 ↓ 球根はついていない。(;-;)
        
   や~めたっと! 放り投げてしらんぷりして数時間の後、この人。
        
結果、こんなことになりました。慣れないことはするもんじゃないですね。 
      ← 根を切ってしまったのはこれ 。    

    

この家売り出し中

2009-06-12 20:26:15 | Weblog
12月にすぐ近くに住宅を買って引っ越して行ったお隣さん。
毎日元の家に戸を開けに通ってくる。
朝来て家中の戸を開放し、夕方また閉めに来る。

♪ごくろうさん!

最近不動産ニュースの折込チラシに載っているのを見つけた。
980万円だって。

亀裂何ヶ所もあるし、歪んでいるから、補修したらプラス○百万円はかかるだろうな。
まぁ、余計なお世話か。

この家の引越しのことを書いた記事はここです。年度末班会議

           このくらい窓を開けていく。
        

               折込チラシ
           

    ドクダミもこんなに清楚です。一輪挿しは100均ブランド。