勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

急に外食

2007-11-29 21:40:26 | Weblog
昨日は薄暗くなってから訪ねて来た友と急遽食事に行った。
行く前に何処で何を食べるかで「ああでもない、こうでもない」
と二人で喧々諤々。
なにもご大層なディナーをということではなく、
「回転寿司」か「トンカツ」かという低次元の問題なのだ。

私 1480円のお刺身御膳。
友 1380円のカキフライ定食。

値段分の美味しさでありました。

リサイクルショップ

2007-11-28 20:50:19 | Weblog
身辺を整理しようと思い立ち、とりあえず古い衣類を
捨てることからはじめた。

茶箱には20年前、いぇ、もっと前、娘時代に作ってもらった
着物用の防寒コート等コート類が数枚入っている。

先週はロングのオーバーコートをゴミの日に出した。
このコート、よくもこんなに重いものを身に纏っていたものだと、
捨てるのになんの未練もなくポイッ。

反対に流行遅れでもゴミに出すのは忍び難い物もある。
そんな一枚を今日リサイクルショップへ持っていった。
捨てるよりは欲しい人に安く買ってもらったほうがいいと思ったから。

お店の人は一目見るなり「デザインが古いから売れないですね。
衿が開きすぎ、袖付けも今はこういうのは・・・」とにべもない。

「ゴミには出したくないんです。」と未練タラタラの私に、
「買い取りで100円でいいなら置いていってください」と。

置いてもらえるなら100円はいらないと言ったのだが、そうはいかないと
渡された100円玉を握って満足してお店を出てきた。

実物のコートは画像よりずっと赤い色です。


          

議員さん

2007-11-25 19:12:30 | Weblog
小春日和で三連休の最後の日、何処へ行っても人出が多かった。
今日は二ヶ所に用事があり出かけて来た。

ひとつめの用事をすませバス停に向かって歩いていたら
どこぞで見かけた顔の人が国道沿いの落葉を箒で掃いている。

ピンク色のシャツなど着こんではいるが、地元選出の参議院議員のM氏である。
そうか、ここはM氏の生家だったね。

ふたつめの用事もすみビルの出口で入ってくる人と鉢合わせした。
あらっ、この人は参議院議員のA氏ではないか・・・

こちらはビシっとスーツで決めている。

どちらからともなく二人で丁寧に頭を下げあう。

今日は変な日だな、連休だから議員さんも地元に帰っているってことか。

家の近くで前の選挙の時の立て板がはずされずに放置されたままになっている。
男性の方がM氏です。
  
                        


おおさむ こさむで零度です。

2007-11-22 18:14:18 | Weblog
こんなに寒がりだったろうか
昨年は0度でも歩いていたように思うけど。
とてもじゃないけどビュービューうなる風の音を聞いたら
外に出る気にはなれない。
で、今日はゴミを出しに外に出ただけだった。

               今朝はシャリンバイも雪化粧。

           


    

寒い中を歩いていたら・・・こんなことが。

2007-11-19 20:57:27 | Weblog
今日の最高気温は6℃。とてもとても寒かった。
用事を済ませ少し歩こうかといつもの”せせらぎ小道”を歩き始めたら
前方から自転車の男性がこちらに向かって走ってくる。
それもかなりのスピードで
ここは遊歩道なので自転車は乗り入れが禁止なのだ。

実は恥ずかしながらかなり前のこと、人っ子一人居ないの確かめてから
転がしていた自転車に乗ってしまったことがある。
それをひょいと出てきた小学5,6年くらいの男の子に見られてしまった。

男の子は私に「ここは自転車に乗っていけないんですけど・・・」と
笑みを浮かべて遠慮がちに注意した。

勿論丁寧に詫びて、これからはしませんと言いました。

そんなことを思い出しながら、この長い道の真ん中を飛ばすのはかなりの
快感だからつい・・・ね。と携帯で一枚写真を撮った。

            

100メートルくらい進んでから手袋が片一方無いのに気がついた。
写真を撮るとき右手だけ脱いで落としたらしい。

あわてて今来た道を探しながら戻ったら、あった~!
すぐさま拾いあげて『まてよっ、落ちていたところも写真に撮ったら
ブログネタにもなって面白いかも』
拾った手袋をまた放り投げて写真を撮る。バカなことをする私です。

 
             








小さな旅

2007-11-16 21:30:39 | Weblog
宮城県気仙沼から汽船で25分、気仙沼湾に浮ぶ周囲22kmほどの
小さな島、大島へ行ってきた。
魚好きの友と二人旅だった。

今にも夕日が湾に落ちる寸前に島に着き、旅装も解かずに
小高い裏山へと直行した。

    

社長自らが漁師という宿の夕食はほぼ生物だらけ、幾種類もの刺身に
生牡蠣、ほや、ふかひれのスープ等。
珍しかったのは「まんぼう」の刺身、あの水族館での人気者を
食べることになろうとは。

次の日は島の北部にある亀山(235m)にリフトで登る。
湾を見下ろしながら絶景かな絶景かな。

   
              
         
 
              

岩手県一ノ関市内で、評判を聞いてきた鮨の店を探しランチをした。
旅の開放感から生ビールをジョッキ一杯づつ飲む。最高っす!
           
       
              

        

    
                   
                             


七五三余話

2007-11-13 17:01:41 | Weblog
10日の七五三の日に3年ぶりで娘が着物を着た。
着付けは何度か着せてもらったことのある美容院ではなく、
日頃自分が行きつけの美容院がいいとそこにお願いをした。

当日は一番で写真屋さんだったのだが、ゴタゴタしていて着物の
着付けには目が届かなかった。
私も何度もカメラを向けて写したのにそれでも襟元が合っていないのには
気がつかなかった。(襦袢の白い半襟が片方出ていない)

夕方PCに写真を取りこんで愕然とした!
拡大するとなんとも変なのだ。着物の色が濃いのでなお目立つ。

どうしよう、このまま大きなアルバムにされたら
写真屋さんは襟元を直してくれたろうか。
娘にメールしたら、直された覚えはないような気がすると言う。

誰にともなく怒りが沸々と湧き又メールをした「写真屋さんに修正できるか
頼んでみて」

返ってきた返事は「私はあんまり気にしない、それより皆が良く映って
いればそれでいいんだけど・・」
寛大なお言葉! 一人怒りの私の負け~~。 

結果は写真を選びに行って縮小版を見たら、8人で撮ったのは
衿を直してもらっていて正常、家族4人のはやはり埋もれていて、
修正してみると言ってくれたとか。は~~~ぁ、やっと安心できた。

秋の桜葉

2007-11-12 21:24:28 | Weblog
小さな旅へ出かけるので乗車券を買いに市役所まで行って来た。
駅ではなく市役所です。

普通の市民でも企業向けの乗車券が1割引で買えるのだ。
no!買えるはずだった、ずっと。

「すみません。機械を置かなくなって・・・すぐには乗車券を
お渡しできなくなったのです。」
予約しておくんだってさ!間にあいませんって

    近道しようと公園の中を通ったら桜の葉がきれいに紅葉していた。

   
      



七五三

2007-11-11 00:20:11 | Weblog
昨日は徐徐に曇ってくる空を見上げながらため息をついたり
天気予報を聴いては嘆いたり・・・
100%雨は免れそうもないなぁと。

そして今朝起きてみれば小雨。
そう、今日は孫の七五三の祝いの日だった。

娘も孫も着慣れぬ着物で写真館から神社まで歩かねばならない。

何はともあれ、ハプニング多々、泣きあり、笑いあり、傘も差し、
予定どうりに事は運びめだたしめでたし!

写真撮影時のこと、孫は「ハイ笑って こっち向いて」なんどもポーズを
とらされいいかげん嫌になって不機嫌だった。
顔は強張り崩れて・・・あぁ危ないなと思って見ていたところに
写真技師が「刀を持ってみようか」
これで切れた! 
『刀なんて持ちたくない』とわ~っと泣いた。

やれやれ5歳児に註文をつけるのは無理ってものです。
両家8人の集合写真も撮り和気藹々で会食をし一連の行事は終わった。

          神社へ向かう一行
      
 

     
 
                
      

  
       
 
         

失敗の巻

2007-11-07 21:08:42 | Weblog
よくやる失敗を今日もまたしてしまった。
夕食の下拵えもすんで後は食べるだけとホッとしていたら
あら~、炊飯器のボタンを押すのを忘れていた

この失敗何度も繰り返す。お腹は空くは後片付けは遅れるは・・・

タイマー予約で毎日5時にお米をとぐのだが、その時何か他の事に
気をとられると押し忘れてしまう。

                       

昨夜ブログを書いて画像を貼ろうとしたのだけど、
貼り付かずあきらめて寝てしまった。原因はなんだったのだろう?

            散歩コースの落葉(携帯から)
            
やれやれ、今日はうまくいったわい