勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

ご近所さんのお通夜

2014-02-27 21:30:22 | Weblog
今夜は一昨日記事にした班内のT山さんのお通夜だった。
我が一の九班は7軒だけの小さな班です。
お葬式のお手伝いを出すにも除外するしかない家がある。
「困ったオジサン」の家、施設のホーム、当然ながら亡くなられたT山さんの家、
この三軒はお手伝いを出せない。
そこにもう一軒、K野さんも除外。
K野さんは性格が超消極的というか、引っ込み思案というか、
「私は行けない・・ここもあそこも痛くて・・風邪も引いたみたいだし・・人前に出るのは・・」
うじうじ言うから、もういいってお宅は!と心で叫び除外。
残りは三軒しかない。 三人で受付のお手伝いして来た。

式場は近くの○○寺だった。
この寺の一人息子はうちの息子の幼馴染。
なんと通夜のお導師さまのお顔を見たらTクンだった!
幼稚園の頃、息子達とこの境内や会館で遊んでいた姿が思い出された。
立派になって

小さいころから頭のいい優秀な子で、慶応、早稲田、上智、学習院、その他何校か?
受験したところは全部合格したと聞いた。

受験時に息子に「Tクンはいいなぁ」と羨ましげに言ったら
「両親の頭の出来が違う」と一言返された。 ごもっとも

非日常の今日は神経が疲れました。



ちぐはぐ

2014-02-25 21:29:44 | Weblog
24日は母の祥月命日で外出していた。
妹と一緒だったのでランチをしたり、そちこち見て歩いたりゆっくり帰ってきた。

帰宅したら夫が「T山さんのご主人が亡くなったんだって」と言った。
驚いたけど入院なさっていたことだし・・・

誰が知らせに来たのかと聞いたら、N山さんとT口さんと二人で来た、と。
カレンダーの26日に赤で○通夜、28日に赤で○葬式○○寺と書いてある。
一目見て、通夜と葬式の間が一日空いているのが変だなと思った。

夫は人の話を伝達するのが苦手で、複雑に話が長びいたり、日にちがいくつも入るような話しは
最後まで聞かずにいい加減なことを伝えることがしょっちゅうある。

大事なことだから、すぐお隣のK野さんの家に確認に走った。
K野さんの話も要領を得ない。

27日に通夜、28日に葬式と聞いたけど場所は聞いてないって
その時の自分は何をしていたとか気が動転してしまってとかそんな話ばっかり長々とする。

どっちが正しい?埒あかないな、今度はT口さんの家に確かめに行った。

T口さんはメモをとっていて場所と時間はわかったけど、手首をねん挫してね、なんてご自分のことばかり。
ご近所でお手伝いとかはどうするのか肝心な話が出来ない。
この人も「気が動転して」って、よその家のことでいつまでも動転していたってはじまらないでしょ!

27日通夜、28日葬式ね。
夫の話を信用しなくてよかった!

まるでモーグル

2014-02-20 16:38:33 | Weblog
気温が上がらなくて雪がちっとも融けない。
外の寒暖計は現在0度です。

買物を兼ねてのウオーキングはデコボコザクザク道でまるでモーグル!
普通に歩いているより運動量は倍にはなっていると思う。

ゴム長靴を持ってないので短いレインブーツは底が平で凍った道路は滑ります。
両手に袋を抱えて見事転んだ!立ちあがったらまたズルッと滑って転んだ!
両側雪でよかった~

この際やっぱり長靴欲しいよ。
で、早速ネットで注文した。 品物届くのが楽しみです。

 

大雪 後日談

2014-02-16 16:08:27 | Weblog
昨日夕食を済ませホッとしているところへ息子が下りて来た。
             息子の話
今警察から電話があった。
『車が無断で止めっぱなしになっている』と通報があった。お宅の車ですね。
昨日雪に突っ込んで借りている駐車場に入れられなくて私道の端に寄せておいた車のことです。

「そこは私道なので明日まで止めておく」と事情を話したが、「私道でも視界が遮られる、と
通報されたら警察はすぐにでも違反のキップを切ることができます。
通報した当事者同士で話してください」と言われた。

通報者の名前を教えて下さいと聞いたが「守秘義務があって教えられない」
では相手に私の名前と電話番号を伝えてください。こんな話の後、警察の人は律儀にも
「伝えました」と連絡をよこした。

相手から電話は来ない。
息子は時間も遅く(8時)暗くなって風も雪も舞っているのにこれからなんとか車を移動させると
外に出て行った。
家の駐車場所○番まではかなりの距離がある。
55センチも積もった雪を漕いで一人で掘らせるわけにもいかない。
夫も身支度をして出て行った。

私は怒り心頭です
通報者は証拠はないけど班の「困ったオジサン」だとわかっている。
警察から車の持ち主が我が家だと名前を聞いてしまったと思っているに違いない。
なぜってその車は代車で息子のいつもの車とは違うのだ。
知っていたら通報はしなかったでしょう。と思いたい。

今朝明るくなってから駐車場に偵察に行った。
そこには雪の中から車を出すのに懸命な3人を、懐手で眺めている「困ったオジサン」が居た。

私、思いっきり睨みつけましたよ
こそこそ自分の家に入って行きました。






どひゃ~!!

2014-02-15 18:44:29 | Weblog
ようやく峠は越えたと予報で言ってます
こんなのこの土地に来てはじめてです。

散々な日だった。
だいたいこんな日になぜ出かけるんだ!
息子夫婦のことです。
誰も道をつけない50センチも積もっている雪の中を
がむしゃらに車を出したものだから、行くときはなんとか行けても、
帰りはさらに積もった雪の中に車を突っ込んで動けなくなったのだ。

私道に曲がったところで立ち往生、駐車場に入れない。
夫と息子で横殴りの風雪の中雪堀する羽目になった。
雪が深くて駐車場に入れないので今も道路の端に止めたままです。

少しでも手助けしなくてはと雪かきなどしたことがない私もシャベルを持った。
玄関前が吹き溜まりになって二階入口の戸を開けられないのだ。
ズボッズボッと膝下まで埋まりました。

 

         

ご近所さんのこと

2014-02-12 21:16:03 | Weblog
なんにも知らなかった。

スーパーの駐車場で買い物が済んで帰り足の私と買い物に来たお隣の奥さんが
バッタリ出会った。(お名前はK野さん)
6件だけの班の中で唯一同い年ということもあり、たまにお茶飲みをする仲です。
ずっと顔を合わせてなかった。

K野さんだけでなく班内の方達の誰とも会っていない。
班会議の時期も近づき、皆さんお元気かしらとは思っていた。

立ち話になり「T山さんは元気なの?」と聞いてみた。(一番高齢の方)
「知らなかったの?ご主人4か月ほど前救急車が来てそのまま入院してるのよ」

え~! 目と鼻くらい近いのに救急車の音聞こえなかった

さらにビックリ
「うちの息子もねぇ、軽い脳梗塞で・・・」
息子って、Taクンのこと 

うちの子供たちと同じ年頃で小さい頃から知っているTaクンが・・絶句。

ほぼ両隣のような距離でのことを我が家では何も知らなかったのだ。
幸いTaクンは2ヵ月の入院で退院でき、仕事に復帰したそうだ。
結婚が早かったので、20歳、18歳、8歳と3人の子の父親です。

大黒柱のTaクン、仕事ができるようになって本当に本当に良かった。

何のお役にも立てないけど、ご近所のことも知ってないといけませんね。


降った積もった

2014-02-09 18:41:51 | Weblog
この冬はじめてどっさりと雪が積もりました。
雪が降らなくていいなと思っていたのにそうは問屋が卸さない。
昨日は一日中深々と降っていたので朝起きて外を見てやっぱりな

車が出せるように夫と息子は雪をどかすのに大変でした。
私道ですからある程度の道をつけるのは各自家から出て来てみんなでやらないと
不公平です。

お隣はご主人が足がお悪いからパスしてもしかたがないとして。
出てきたのはアパートから一人だけ。
班内の「困ったオジサン」は自分の家の玄関前だけ片づけていました。

  鉢とプランターの上に30センチの物差しを差したら丁度20センチでした。
 

         明日は腰痛まちがいなしの父子

解せない朝ドラマ

2014-02-08 21:17:31 | Weblog
理解できないドラマです。
なにがって、「ごちそうさん」のこと。
あまちゃんからデカすぎの杏に代わり、あまりのギャップにガックリきて観たくなかった。
それなのにテレビがついているとついチラリ見していて、
義姉にいじめられているめ以子を見るのが快感となり、今では毎日観ている。
私も根性悪いもんで

面白いのだけど、これはないでしょ!ありえな~い!と思うことが多くないですか?

時代背景は食料事情が悪く米等も配給制、肉魚も闇でないと手に入らない戦中です。
なのに、息子の友人にご馳走ご飯山盛り「食べろ食べろ」ですその上大家族。
どこで手に入れてくるのでしょう。
西門家がそんなにお金持ちとも思えない。

朝から野球部の子の分まで重箱弁当を持たせたり。
あんなの朝から作るは無理ですよ。3時に起きても間に合わない。

それと源太はなんで他人の家で静養してるんだ?
幼馴染くらいでそんなの有りえない。

今日の放送は可笑しかった。
源太が危険な状態だとめ以子を呼びに来る場面
あそこは源太の両親の肉屋のほぼ前でしょ。
病床に駆け付けたのは親でなくめ以子!

変だよな?が今までもいっぱいあって、首を傾げながら観ています。


              今日の雪
    せせらぎ小道                     夜の庭
 

タブレット体験

2014-02-05 21:17:48 | Weblog
1月7日に市のタブレット(ipad)講座を申し込んでおいた。
人気講座らしく、申し込みに行ったときには既に希望の日は定員いっぱいで今日になった。
1日2時間限りだけど、どんなものか体験したくて今日の日を楽しみにしていた。

4回に分けて各回10名づつ。
10名は全員出席、思っていたとおり、ほとんどがご老体!(私も含めて)

パソコンができないと付いていけないのは講習が始まってすぐわかりました。
皆さん、すごい! ス~イスイ。 パソコンそのままなんですね。

私の場合、スマートフォンを持ってないので、タッチパネルの操作を覚えたかったのと
幅広のipadで写真を撮るときはどうするのだろうとか、
いくつか初歩的なことを知りたかった。(練習用のは7.9インチだった)

2時間ではほんの基本の基しか習えません。
それでもわかったことは、私には必要ないってこと。

ずっとガラケー(携帯電話)でいいです。

     
       講習中写真を撮るのは遠慮でした。これ一枚だけ盗み撮り。
              
         
           
   

春が来たかと

2014-02-03 21:22:50 | Weblog
あまりの暖かさに春が来たかと思いました

暖房を消してルンルン気分で掃除機をかけていたら、が鳴った。
今朝の暖かさに浮かれた友だった。「どこかへ行こうよ」

共通の木彫り仲間としばらく会ってないので行ってみようということになった。
私は時折訪ねていたけど昨年は一度きり。年賀状に「お元気ですか?」
なんて書かれてしまった。
家も近いのにご無沙汰していた。
電話をくれた友なんて、お互い年賀状に「今年こそ会ってランチでもしましょう」
5年も書きあって実行していないという。

すぐ電話で、お弁当持ってお邪魔していいですかと聞いたら「どうぞ、どうぞ」と言ってくれた。
スーパーでお弁当を三つ買って行った。

その気になれば簡単に会えるのに、この空白期間は何だったんだろうねと三人で笑いました。
身体の話、年金の話、政治の話、人のうわさ話、あらゆる話を姦しく3時間半もしゃべくり
御暇した。

年も取ったことだしもっと頻繁に会おうよと言って別れたけれど、またあっという間に3年も4年も
経ってしまいそうだ。

        金賞  盛岡で高校教師をしている息子さんの見事な書