勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

公園のベンチで

2011-08-30 22:05:15 | Weblog
一般的な話しではあるが、サラリーマンの妻は夫が定年で毎日家に居るようになると
憂鬱高じてノイローゼになることがある。

まぁ、それとは関係のない話だけど今日友とランチをして来た。
おしゃべりはまだまだ尽きないのにいつまでもお店にねばってはいられない。
こんな時以前なら、誰かが「家でお茶しよう」と言い、
遠慮なく押しかけていたものだった。

ところが今ではどの友の家にも亭主がデン!として居る。

遊びに行けないし呼べないのは悲しい、と女3人寄れば嘆きます。

今日は二人で「行く所ないね」と、なんとなくカフェと続きの公園に入っていった。

あちこちにベンチがある。
木陰は涼しいし「いいとこ見っけ!」

ベンチに腰掛けて1時間半、存分におしゃべりができた。

      

      

      

アクセスランキング

2011-08-28 22:28:14 | Weblog
どのブログにも作成者だけが見る編集画面がある。
私の場合その日の訪問者数とか閲覧者数は表に出さないように設定している。

始めた当初は書きたいから書いているだけで訪問者などいないと思っていたし
わざわざアクセスランキングだなんて少しの数字をお見せするのは恥ずかしかった。
裏でこっそりひとりで『テヘッ、○人に見られてしまった』てな感じ。

ブログを始めて早5年9ヶ月が経ち、よくぞダラダラと続いたものだと我ながら
驚いている

どうしたことかこの5年9ヶ月の間に訪問者の数が少しづつ多くなり、
時に100人を超えたりすると何かの間違いだろうと信じなかった。

編集画面の「ブログの使いかた」の説明にも、ランキングの数字などは必ずしも
正しいものではありませんと書いてある。

今日もいつものとおり訪問者と閲覧数をチェックしたらきちんと数字が出ているのに
日別ランキングと週別ランキングはゼロ(0)

やっぱりね 数字は信じられない。

       

残念 遅すぎた!

2011-08-27 22:12:40 | Weblog
娘がPTAの研修で半日外出のため孫二人をこちらに連れて来ていた。
夕食は息子夫婦も交え店屋物ですませ帰ったのが8時半過ぎていた。

片付けの後PCを開き友のブログで今日が秋田大曲の花火大会だったことを知る。
毎年テレビで楽しみに観ていた

すぐにテレビをつけて、それでも最後の三つ四つ見ることが出来た。
知っていたら録画しておいたものを う~ん残念!

      

  夕方、叔父と甥で意気投合したのかウォーキングへ行くらしい。
  タオルを持って歩く気満々



きょうの料理

2011-08-25 20:34:30 | Weblog
今日の新聞の【料理メモ】を見てそれを夕食の献立にする。
材料がほぼある物でまにあい、レンジで作れるのが簡単だ。

献立が早めに決まり簡単で手間いらずとくれば気分は上々!

タンタタ タカタカ タンタンタン
今もこのメロディーなのかどうか、テレビでNHKの【きょうの料理】で流れていた
曲を口ずさんだりして

       

   材料と調味料を入れ、レンジで7分、一度かき混ぜてさらに3分。
       

   出来上がった色味を見てなんかまずそ~。 食べたら旨い!
       

          

近用眼鏡

2011-08-23 15:14:16 | Weblog
眼科で検眼した処方箋を持って眼鏡屋さんへ行き老眼鏡を新調した。
去年の夏始めて行ったこのお店の従業員さんが感じの良い女性で
今度も時間をかけてフレーム選びを手伝ってくださった。

遠近両用で乱視もあり紫外線防止のレンズを使うと片目だけでもけっこうな値段になる。
(当たり前ながら両目必要 
フレームも値が張り眼鏡を作るのは大きな出費です。

今回は近用で室内だけでの使用だから安いのを買うつもりでいた。

フレームとレンズも決まり領収書に金額を書き込んでいる数字をチラッと覗いたら
¥○○○○○
「これって片眼のレンズ代?」 「いいえ全部でこの料金です」
ええ~~~

ワンセット値段のフレームから選んだらしいのだ。
あれこれ試して一番シンプルで気に入ったのがこれだったというわけ。

予定していた金額が3万円も浮いた。
帰り道うふうふ頬がゆるんで笑いがこみあげてきて困ちゃったなぁ。

        

異様な夏

2011-08-21 21:42:24 | Weblog
朝から肩が冷えてくしゃみ連発
小雨が降り止まず寒い一日でした。

ソックス穿いたり肩掛けを掛けたり。
夫はいつの間に探し出したのか綿入れ半纏など羽織っている


         

確か季節はまだ夏ですよね。

霧雨のような細かい雨は衣服が濡れるから買い物に行きたくない。
買い置きのゴーヤーが一本、豆腐もある、シーチキンの缶詰もある、常備食の卵もある。
これらの材料があればゴーヤーチャンプルーでしょう。

かぼちゃの煮付け、糠づけ、物足りなくてさんまの缶詰を追加する。

アルコールは綿入れ半纏でオン・ザ・ロック! 似合わないね

虫干し

2011-08-18 20:46:09 | Weblog
ここ数年は怠けて着物の虫干しをしていない。
どうせもう着る機会はないだろうと投げやりな気持もあって。

家を建替える時に和ダンスも洋服ダンスも処分してチェストだけにした。
着物類は茶箱とチェストの上段に納めて黴がはえたりしていないかは
時々開けて調べていた。

私のはいいとして問題は娘の着物です。
収納場所が足りないからと3月に家で一式を預かった。

一枚づつ虫干ししておこうとまず喪服を広げて驚いた!
一面に白い黴がびっしりついているのだ。黒に白黴だから目立つ目立つ 
思わず、わぁ~ なに、これ

作ったのは結婚が決まった14、5年前だから、以来一度も「たとう紙」を
開いたことはなかったと思う。

思えば娘が結婚当初住んで居た家は間取りが悪く、北向きの湿気っぽい部屋に
タンスを置いていた。

この始末をどうしよう悩むところだ。
本人は何かがあっても洋服にすると言っていたし・・・
丸洗いに出せばきれいになるだろうけど着ないのに洗うこともないよねぇ・・・

娘の嫁ぐ支度をしている時母の言うことを聞いておけばよかった。
「いまどき自分の親が亡くなっても洋服ですませる人が多いのだから
喪服は作らなくてもいい」と言ったのだ。
大正生まれの母がです。

それなのに、長男に嫁ぐのだからなんて昭和生まれの私は作ってしまった。
母は偉い!先見の明があった。

はぁ~ しばらく悩んでいよう    

送り盆

2011-08-16 23:23:25 | Weblog
盆が明けたというより盆休みは終わったと言ったほうがしっくりする。
世間には盆に休めない人たちが大勢いることも確かだけど。

我家も昨夜の、子、孫、一同(8名)会食で夏の行事は終わった。

夕食は昨夜の残り物ですませるつもりだったので仕度くの時間が浮いた。

で、陽が落ちて涼しくなった5時頃にウオーキングに出かけた。

この時間【せせらぎ小道】は歩いている人もなく風も心地よくなかなかいい

明日は622ページの長編ミステリー小説、511ページで中断している本の
続きを読もう。
終章に入りいよいよクライマックス
犯人は誰だ
見当もつかないところがハラハラドキドキ

     

盆行事

2011-08-14 15:59:08 | Weblog
前置きなしで、のっけから愚痴グチです。
暑い最中の盆行事はくたびれる。

今年は親戚に新盆があったので昨日はお手伝いに行っていた。
私の故郷会津よりここ郡山は仏事を大切に扱うというか、
することがおおごとのような気がする。

その土地の風習なのだろうから文句を言う筋合いではないけど。

何度か伯父伯母など早く亡くなった人の新盆も経験しているがその都度、
母に【しきたり】などは教わりながら行っていたのでよく覚えていない。

昨日はお手伝いなのだからいいだろうと地味めの普通の服を着て行った。

見ればお焼香に来る人達は黒の喪服でお葬式と同じような格好なのだ。
あせったけど仕方ない

お焼香後は軽い食事やお酒を振る舞う。
日頃静かに暮らしているので人疲れですっかりくたびれた。

お墓参りもこの地は変わっていると思う。
自分の家の墓だけでなく親戚や知人の家の墓地も市内の寺を周ってお参りをする。

独特の竹筒の花立てに名前を書いてお墓の前に挿してくる。
「ちゃんとお参りに来たからね」と、義理果たしたよ、みたいだなと思うのは
歪んだ性格の私だけか
                

            近所の墓地 竹筒の花立てずらりと
           

           

          
        


少し秋を感じる

2011-08-11 16:29:32 | Weblog
ニュースで今日の暑さは(地方によって)37度とか39度とか伝えています。
ヒェ~~!たまらないね
福島35度とか。 県内は十把一絡げではない、ここは今室内で30度です。

まだまだ暑いけど時折ひんやりとした風の中に秋を感じます。


    稲荷神社の池端にクリーム色と白のクチナシの花が咲いていた。
          
          

        かってに名づけた【葉鶏頭の家】
          

      地震で立ち入り禁止になっている大神宮のお休み処。
      ノウゼンカズラを撮っていたら左の端のガラスに私が映っていた!
          

 ちょっとお知らせ
友達のMちゃんのブログにMちゃんの幼馴染でここにもコメントを書いて下さるsusukuniさんが3.11震災の被災者として生々しい体験談を書きます。
何回かに分けて書かれるようです。
津波で壊滅的な被害をうけた岩手県大槌町での体験です。
見てくださる方は左の帯のブックマーク、Mちゃんのブログ
【スローがいい】から入ってください。