映画を観てきた。
猫嫌いな私が「ねことじいちゃん」を。
ある朝のラジオで動物写真家の岩合さんが初監督として撮ったこの映画の話を
しているのを聴いた。
その裏話が面白かった。
主役に決めた猫のこと、初出演のじいちゃん役の志の輔さんのこと、
どんなふうに猫に演技をさせたのかとか、ぜひとも観たいと思った。
猫好きの友を誘ったら二つ返事で乗ってきた
内容はタイトルからほのぼのだろうなと思っていたらやはりほのぼのだった。
テレビではない、画面の大きいスクリーンに猫の顔がドアップで写るのだから
猫嫌いは引いてしまう。
主役猫の「タマ」はお利巧だけど可愛い顔ではない
海に囲まれたどこかの小さな島の風景はとてもよかった。
観終わって帰る観客たちは(少ない)一様にし~んと静まって余韻に浸っているようでした。
後味は良かったです。

猫嫌いな私が「ねことじいちゃん」を。

ある朝のラジオで動物写真家の岩合さんが初監督として撮ったこの映画の話を
しているのを聴いた。
その裏話が面白かった。
主役に決めた猫のこと、初出演のじいちゃん役の志の輔さんのこと、
どんなふうに猫に演技をさせたのかとか、ぜひとも観たいと思った。
猫好きの友を誘ったら二つ返事で乗ってきた

内容はタイトルからほのぼのだろうなと思っていたらやはりほのぼのだった。
テレビではない、画面の大きいスクリーンに猫の顔がドアップで写るのだから
猫嫌いは引いてしまう。
主役猫の「タマ」はお利巧だけど可愛い顔ではない
海に囲まれたどこかの小さな島の風景はとてもよかった。
観終わって帰る観客たちは(少ない)一様にし~んと静まって余韻に浸っているようでした。
後味は良かったです。
