夫の代理で車の免許証返納届けをしてきた。
本人はここ半年運転をしていない。
乗る必要を感じさせないように仕向けていたせいもあるが、
ほんとうに車で出かける用事もないようだった。
恐ろしい事故のニュースを見る度に大きい事故を起こさないうちに
運転をやめてもらいたいと家族の者は思っていた。
毎日見ていると、やはり足の筋力が弱くなっていて耳が遠いせいか反応も動作も
遅いと感じていた。
夫は現在79歳。2、3年前から80歳で運転は止めてねと何度も話していた。
当人も逆らわず納得していた。
しかし近頃の事故のニユースの怖いこと!
半年乗らなくて生活になんの支障もなかったのだから私が代理で返納手続きしてくると
話したらちょっと躊躇して、納得した。(少々強引)
委任状兼承諾書に署名もした。
今日午前中に免許センターに出向き手続きを済ませた。
取り消し通知書ができる30分の待ち時間に自販機でコーヒーを買い、
つくづくホッとして一人コーヒーを飲んだことでした。
本人はここ半年運転をしていない。
乗る必要を感じさせないように仕向けていたせいもあるが、
ほんとうに車で出かける用事もないようだった。
恐ろしい事故のニュースを見る度に大きい事故を起こさないうちに
運転をやめてもらいたいと家族の者は思っていた。
毎日見ていると、やはり足の筋力が弱くなっていて耳が遠いせいか反応も動作も
遅いと感じていた。
夫は現在79歳。2、3年前から80歳で運転は止めてねと何度も話していた。
当人も逆らわず納得していた。
しかし近頃の事故のニユースの怖いこと!
半年乗らなくて生活になんの支障もなかったのだから私が代理で返納手続きしてくると
話したらちょっと躊躇して、納得した。(少々強引)
委任状兼承諾書に署名もした。
今日午前中に免許センターに出向き手続きを済ませた。
取り消し通知書ができる30分の待ち時間に自販機でコーヒーを買い、
つくづくホッとして一人コーヒーを飲んだことでした。