勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

ご詠歌

2019-01-22 23:36:05 | Weblog
夫の兄が83歳で亡くなり、昨日と一昨日2日続けて会津へ行って来た。

夫の郷は同じ県内でも通夜や葬儀などのしきたりが違う。
通夜は自宅で執り行い葬式は斎場だった。

通夜を一部始終見たのは初めてだった。
通夜に僧侶がお経をあげるのではなく、村のご婦人方が「会津三十三観音」を
全部歌詞にして入っている御詠歌を唱えるのです。
歌い手は7名だった。

三十三観音だから三十三番まである。
単調な眠くなるような旋律を長々と繰り返すだけの歌は罰当たりだけど
いい加減飽き飽きする。
『早く終わらないかな』聞いている人達は皆そんな雰囲気だった。

私の斜め前に座ったうんざり顔は喪主の姪の婿殿。
私を見て、テーブルに指で「16」と書いて、口パクで『まだ「16」』とか、
しばらくして「30」と書いて口パクで『30』とか言うのです。
笑いをこらえるのに辛くて肩がふるえてクックック( ´艸`)

ようやく三十三番になってやれ終ったと思ったら7名のご婦人はこそこそと
相談して「番外、番外」!
サービスまでしてもらってありがたかったです

故人となった義兄は棺の中で喜んでいたかなぁ。

他所から来た人達は、今どき珍しいお通夜ねと言っていた。

罰当たりなこと書いてしまいお義兄さん、ごめんなさい。
心底からご冥福を祈ります。

           高速道路は雪でした。正面は会津磐梯山。
    

    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鍋釜)
2019-01-23 13:52:16
ご愁傷様様です。
そうですか、そのような風習は私は一度も見
た事は有りません。
是非、御詠歌を死ぬまでには見たいもんです。
一昨年、母が逝った時は斎場で皆済ませました。
喪主の私はお金を払うだけでした。
返信する
こんばんは (ako)
2019-01-23 21:34:25
鍋釜さん

4年連続で夫の姉、妹、姪、兄と4人亡くなりました。
不幸続きで怖いです。

夫の郷は町村合併した所なので一部昔からのやり方が
残っているのですね。
斎場を使えばお任せでできるのに準備や後片付けなど大変だったようです。









返信する
Unknown (ジュメ)
2019-01-25 10:59:48
こんにちは。
ご愁傷様です。
御詠歌・・・物語の様です 寂しくなりますね。

うちも昨年10月に婿が逝ってしまいました41歳でした。
そうmikumeiのパパです。
あの日から3ヶ月なんとか平常にと心掛けてます。
成人式の晴れ姿も見なかったの代わりに私が穴のあくほど見つめてたら。
mikuからやめて過呼吸発作が出そうと拒否されました。
残されたもの達の気丈なふるまいにウルウル・・・。
返信する
こんばんは (ako)
2019-01-25 20:48:34
ジュメさん

エッと絶句です・・・
お悔やみの言葉もでません。
どうして神様は年の順にしてくれないのだろう・・

昨年1月に41歳で逝った姪のときにそう思いました。

mukuちゃんの顔に穴をあけないで、って
ジュメさんの気持ちは同じバァですからよ~くわかります。









返信する

コメントを投稿