いつだったか、一人でデパートの中をブラブラしていた時に リサイクルの
着物売り場が目に入った。
客もなく閑散としていたので中に入ってみた。
身辺整理をせねばと何年も前から考えていて、まずタンスで眠っている着物を
どうにかしないとな、と思っていたところだった。
これから着物を着る機会はおそらくないだろうし、娘も着ないと言う。
持っている物はほとんど結婚する時に母が用意してくれた物ばかり。
処分(捨てる)は 母の顔が浮んでどうしても出来ない。
かといって、残されても子供達が困ってしまうのは目に見えている。
そんな気持ちを店員さんに話してみた。
店員さんが言うには「着物が好きで欲しい人は大勢います。
着ないのなら誰か好きな人に着てもらったほうが喜ばれるのではないですか」
リサイクルの着物はよく売れるそうだ。
手離し難く何ヶ月か考えたけど結論 持っていても仕方がない。
とりあえず、道行コートと雨コートを今週中に持ち込むことに決めた。
道行コートは一度だけ着用、雨コートは一度も手を通していない。
着物売り場が目に入った。
客もなく閑散としていたので中に入ってみた。
身辺整理をせねばと何年も前から考えていて、まずタンスで眠っている着物を
どうにかしないとな、と思っていたところだった。
これから着物を着る機会はおそらくないだろうし、娘も着ないと言う。
持っている物はほとんど結婚する時に母が用意してくれた物ばかり。
処分(捨てる)は 母の顔が浮んでどうしても出来ない。
かといって、残されても子供達が困ってしまうのは目に見えている。
そんな気持ちを店員さんに話してみた。
店員さんが言うには「着物が好きで欲しい人は大勢います。
着ないのなら誰か好きな人に着てもらったほうが喜ばれるのではないですか」
リサイクルの着物はよく売れるそうだ。
手離し難く何ヶ月か考えたけど結論 持っていても仕方がない。
とりあえず、道行コートと雨コートを今週中に持ち込むことに決めた。
道行コートは一度だけ着用、雨コートは一度も手を通していない。
洋裁ができるakoさんでも~鋏で切り刻むは
捨てるのと同じくらい辛いんですよネ。
持込みは無料なのですか?
この公開に喉から手が出るほど欲しい着物マニアの
人も多いのでしょうネ。
売り相場はリサーチ済みですが、買取はどの位なんでしょね?
あまりに安い買い取り価格だったら、私が買い取ります!!
検討下さい
洋服やあれこれ作るのが流行ってるとかで・・・
集めている呉服屋さんもあります。
高校の時の実習で
母の着物を縫い変えたメイセンの羽織は
私の大事な宝物です
ウールの着物なら解いて何かにできないこともないけど。
実際にスカートにしたことがあります。
正絹は柄や色が華やかでとても着れないです。
かわさん
え~~~!!買い取る~?
多分知っていると思うけど、「リサイクルきものたんす屋」です。
Uデパートの売り場へ持っていくと東京の本部へ送られ、
そこで値が付けられて、私の方へ連絡が来るらしいのです。
返されることはなく完全に引き取られます。
値段は私には全く見当もつかない?
二束三文じゃないの?
委細メールします。
蘭さん
そうですよね。呉服屋さんでも買い取るところがあるようです。
本に着物から洋服のリフォームなんてあるけど
あれは趣味に合わなくて・・・
作る気にはなれません。
しばらくタンスの肥やしにしておきます。
皆さん同じですね。タンスの肥やしです。
着物を着たのは7年前に母が亡くなった時に喪服を
着たのが最後です。
未婚の甥や姪が居るから もしかして留袖を着る
機会があるかもしれない。
それだって今は洋服ですませる時代ですからね。
面倒くさがりだから簡単なのが一番です。