勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

彼岸の中日

2007-03-21 21:27:18 | Weblog
今日はお中日。
お墓に参りたかったが、墓地が市外なので、仏壇のある兄宅へ行きお線香を上げるだけにした。
不謹慎ながら仏壇の中の位牌は、どうにも有難みがないというか・・・
拝んでも心が入らない。
お墓の方は納骨をこの目で見ているせいか、ここに居るのかなと思えるのだが。
しかし、しかしです。 近頃 ♪千の風になって♪を何度も聴くようになり、
その中では「わたしはここにいません」って言っているのだ。
さてどう考えたらいいのだろうか。


当地では、春の彼岸に墓前に写真のような原色の造花を飾る。
「削り花」というらしい。
寒い地方では春が遅く、生花がないためにこのようなことをするようになったとか。
この風習は県内全てではなく、地方によっていろいろのようだ。

散歩コースの墓地の中で、人の居ない隙を狙い、カシャッ!

             







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少し不気味です~ (Mちゃん)
2007-03-22 11:55:11
原色の造花を飾る「削り花」・・・

小っちゃいお地蔵さんが真っ赤な布をまとい
ゾロゾロ並んでるよう・・・ 
” 恐 山 ”連想しました。 
返信する
Unknown (かわ)
2007-03-22 19:40:42
へぇ~ この花にはそういう謂れがあったんですね。
この土地に越してきて、初めて見た時、あまりの鮮やかさにビックリしました
彼岸過ぎたら、お寺さんで回収するんでしょうか?
返信する
すごいですね (ななうさ)
2007-03-22 20:34:43
お墓の前に、いっぱい並んでいて
造花の赤の色が濃いので少し異様な感じがします
慣れるとそんな事も無いのでしょうが・・・。

akoさんの散歩コースに墓地があるのですか?
返信する
Mちゃん (ako)
2007-03-22 22:54:53
不気味ですか?
見慣れるとね、それなり春の風物詩として
なんともないのです。
あぁ、春彼岸なんだな~なんて。
返信する
かわさん (ako)
2007-03-22 23:03:12
この削り花は宮城や山形、秋田にもあるらしいのです。
所によって花の形が違うみたいです。
彼岸が終わるとお寺さんではごみとして処理します。
かわさん、この場所K小学校の近くよ。
返信する
ななうささん (ako)
2007-03-22 23:07:06
いくつかある散歩コースの一つです。
この墓地の中を抜けて近道したりしています。
ほんとうは良くないことなんです。
見通しがいいし、明るいから怖くないですよ。
返信する
ほお~ (ジュメ)
2007-03-23 09:12:02
はじめて見ました!知りました!
お墓の色形と原色の花・・・
削り花 ほお~っ
返信する
ジュメさん (ako)
2007-03-23 22:12:41
変わった風習なのでしょうね。
同じ県内でも私の生家のあった所ではこんなことを
しないのです。
いづれ私もお彼岸にはこれを飾ってもらうのでしょうか。
返信する

コメントを投稿