ふぞろいのリンゴ、こんなタイトルのテレビドラマがあったような?
大玉、小玉、いびつ、少しキズあり、こんなリンゴを毎年家庭用に買っている。
今年も産地の果樹園に買いに行って来た。
安い!5キロ1700円。
試食して蜜も入って甘いのを確かめた。
渡された袋にいっぱい詰めて5.5キロだった。
5キロの値段にしてくれて消費税は取らない。
リンゴ好きなので来年の3月頃まで3回は買いに行きます。


愛宕梨
一個が平均して重さ1キロはあるそうだ。
一個だけ買ってきて量ったら670グラムだった。
お味は?
一口食べて、ふと浮かんだたとえは「大男、総身に知恵が回りかね」
甘さが足りんよ
ん?ちょっとたとえが変ね。
大玉、小玉、いびつ、少しキズあり、こんなリンゴを毎年家庭用に買っている。
今年も産地の果樹園に買いに行って来た。
安い!5キロ1700円。
試食して蜜も入って甘いのを確かめた。
渡された袋にいっぱい詰めて5.5キロだった。
5キロの値段にしてくれて消費税は取らない。
リンゴ好きなので来年の3月頃まで3回は買いに行きます。


愛宕梨
一個が平均して重さ1キロはあるそうだ。
一個だけ買ってきて量ったら670グラムだった。
お味は?
一口食べて、ふと浮かんだたとえは「大男、総身に知恵が回りかね」
甘さが足りんよ

ん?ちょっとたとえが変ね。

リンゴが大好き。。。
泊まりに行くときも、リンゴ持参、
子供達の所に泊まりに行ったとき、
皮むきは私、待ってられません(笑い)
我が家でも不揃いです。
少々のキズは味に関係ないですものね。
長くおける「フジ」が好きです。
うちでは昼食時にリンゴです。
皮をむくのが面倒だからリンゴは食べないっていう人もいますよ