勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

ふぞろいのリンゴ

2014-11-15 14:55:46 | Weblog
ふぞろいのリンゴ、こんなタイトルのテレビドラマがあったような?

大玉、小玉、いびつ、少しキズあり、こんなリンゴを毎年家庭用に買っている。
今年も産地の果樹園に買いに行って来た。

安い!5キロ1700円。
試食して蜜も入って甘いのを確かめた。

渡された袋にいっぱい詰めて5.5キロだった。
5キロの値段にしてくれて消費税は取らない。

リンゴ好きなので来年の3月頃まで3回は買いに行きます。

       

       

               愛宕梨
一個が平均して重さ1キロはあるそうだ。
一個だけ買ってきて量ったら670グラムだった。
お味は?
一口食べて、ふと浮かんだたとえは「大男、総身に知恵が回りかね」
甘さが足りんよ
ん?ちょっとたとえが変ね。
       

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (susukuni)
2014-11-15 21:44:10
年中無休・・・朝晩2個(二人で)

リンゴが大好き。。。

泊まりに行くときも、リンゴ持参、
 子供達の所に泊まりに行ったとき、
 皮むきは私、待ってられません(笑い)

我が家でも不揃いです。
返信する
こんばんは (ako)
2014-11-16 20:37:30
susukuniさん
少々のキズは味に関係ないですものね。
長くおける「フジ」が好きです。

うちでは昼食時にリンゴです。
皮をむくのが面倒だからリンゴは食べないっていう人もいますよ
返信する

コメントを投稿