銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

久しぶりに知的な首相演説を聞いた。養老孟司+川合良一、妙本寺のお見合いの件で二人は何をした? 浜銀の改名は?

2021-10-04 21:16:02 | 政治

副題1、『今、NHK news watch 9:00 を、見ながら、パソコンを打っています』

 今、21-10-4 21:15分です。ライブか、どうかは知りませんが、岸田総理大臣の演説を聞きながら、パソコンを打っています。NHK総合チャンネルに合わせたのは、5分前なので、演説の、主要な部分は、聞いていませんが、岸田さんの演説は、声の張りも、若々しく、言葉の運び方がとても聞きやすく、久しぶりに知的な総理大臣が誕生したと、感じています。

 ここで、79歳の私の記憶からすると、池田勇人首相と似ています。池田勇人首相は、たまたま、宏池会の創始者ですね。そして、広島県人です。若い岸田さんにとって、池田勇人首相の、実像が、映像として、目の中に、残っているかどうかは知りませんが、当然、意識なさっているでしょう。

 こりゃあ、枝野さん大変だぞ。!!!!!

 私が枝野さんを高く評価したのは、口跡がしっかりしていてanouncement が、聞きやすいところがあったからです。内容もわかりやすかったと思っています。それは、3.11直後の事です。

 で、それを主人との会話でほめたか、ブログで褒めて書いたか、どちらかをしたら、例のごとく、私を徹底的にいじめようとする手合い(CIA日本人エージェントたち)が、枝野さんを突然に、おろし、その役目を細野豪志氏へ、変更しました。

 :::::::ここで、挿入に入ります。まあ、こういう現象を見ていても、私は、自分がどれほどに、大物であるかを確認していくのでした。本日もアスベスト被害を、救済する弁護士連合会の、電話相談会が開かれるというニュースがNHKから、6時に報道をされました。これは、対私いじめようニュースです。とても複雑な背景があって、字数にして、20万字、リンク先にして、20本以上、提示しないとだめなので、ここでは、詳細を述べないで、先へ進ませてください。::::::::ここで挿入を終わります。

 私は、細野豪志という人物を、それ以前には、一切知りませんでした。フライデーという雑誌は、20XX年、1月17日号で、イランにおける劣化ウラン弾がもたらした、被害の、実情を知らせた号を、偶然に知り、このブログでも、読者様に、「お買いになり、家宝になさってください」と言って居ます。ところで、その号ですが、我が家から、また、これも盗まれています。泥棒の侵入は激しいです。

 ご近所のプロの洋画家・・・・・(本日は、岸田さんへの、お祝いの章でもあるので、その人物の個人名は伏せよう。ただし、ご近所の、実動15軒の人々は、それが、誰かはわかると、思うから、それで、よい)・・・・・が、どうしてか、我が家の合いかぎを持っていて、何度も侵入していると、見ています。

 さて、これから先に書いた部分が,30分ほど前に、消えました。で、そういう現象を含めて、私がどれほど、大物であるかを、証明できるので、消えた部分を再度、インプットさせてくださいませ。

 そのプロの洋画家以外にも、数種類の泥棒が、いて、全く行動の自由がありません。最近も、最もよく使っている銀行の通帳が、9月29日に盗まれたと、感じています。ともかく、毎日といってよいほど、泥棒行為と、その結果、無くなっているものを発見をします。まったく使っていない、革靴の片側だけ盗まれていたりして・・・・・

 こういう連中が、これまた、謀略の極意であった、やまゆり園事件、おおももたまきちゃん、死後轢断死体発見事件、寝屋川のアーケード街を、深夜さまよっていた、中一二児童を、山田浩二が殺害をしたと、言う事件、保美死刑囚が、五人を殺害したとされている、平成の八墓村事件などと、起こしています。ごく最近では、京都アニメーション放火というのがあって、36人が無くなったと、されています。

 この京アニ放火が嘘であるということは、NHK ETV スイッチインタビューが、10月9日に鈴木敏夫を登場させ、9月25日に尾上菊之丞を登場させたのも、予防的措置兼、私への弾圧、恫喝行為としての、テレビの利用です。

 謀略事件としての、京アニ放火に登場する、人物名は、八田英明、宮崎駿、尾上菊之助、渡辺まゆみなどという人物ですが、それを書いている私の文章を嘘だとするために、渡辺まゆみさんと、鈴木敏夫氏が、親しいと、言う情報が、このすぃっちたビューで、流されたと、記憶しています。今度再放送をされるものでは、その部分が削除されている可能性があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題2、『ここで、鎌倉随一の有名人(男性では)養老孟司先生、(女性では)角野栄子さんが、どれほど、鎌倉エージェント<<<<特にここでは、伊藤玄二郎>>>>に、利用をされているかをまとめておかないと、いけなくなった。少し、岸田総理大臣からは、離れるが、それを書いておこう』

 来る、10月9日に、放映をされる番組(=スイッチインタビュー)は、再放送です。そこで、問題のシーン、菊之助、宮崎駿、渡辺真由美、八田英明の、関係を薄めるために、鈴木敏夫と、渡辺真由美が親しいのだと、京アニ放火に関しては、一種の詭弁となる部分があったのですが、それが、削除されている可能性もあります。それは、養老孟司先生の猫メンタリーが、「毎日養老先生。ときどきまる」とタイトルを変えて、6ヴァージョンぐらい作られ、それぞれに、鎌倉エージェントが、自分たちに都合の良い編集をし直したのと、同じです。

 二回目か、三回目だったかは、忘れましたが、「僕は幼いころ、妙本寺で、よく遊びました」とおっしゃって、妙本寺のお庭が出てきました。

 それで、私は、鎌倉エージェントの二人に対して、深く怒って、妙本寺へ、お嬢様が、嫁いだとされている、遠藤家の奥さまについて、詳細に書き始めています。彼女は、今、白井・小野寺夫妻(夫婦別姓である)が、住んでいる、我が家の西隣に、存在する新築のモダンな家・・・・・の前の家=木造の、古い家を借りて、住んでいた一家ですが、28年ぐらい前、付属小学校へ、通っていた、坊ちゃん(上の子)のお誕生会を、行った際に、その子とお友達とが、一緒になって、我が家の西側の壁にサッカーボールをけり上げたのです。30分以上は続きました。その部分は、前の持ち主、堀内大衆さんが、建てた安普請部分で、壁がとたんで、できているので、大音響が響きました。

 

 この地図で、下の方に、出ている赤字の7番が我が家ですが、その西隣は、名前が記載されていない空白になっています。そこが遠藤家です。この地図は、鎌倉市役所で、手に入れたものですが、激しい嘘が記載をされているので、使わせていただきます。それも、伊藤玄二郎の差し金であろうと、思っていますので。

 どうしてこういうウソが記載をされている地図になっているのか、当時の担当者の、阪中英夫氏を2021年度の4月中に、二度も市役所へ訪問していますが、逃げ回っていて、正式な対応がないので、ここで、この地図を堂々と使わせていただきます。

 ここで、遠藤家の部分が空白になっているのは、浄明寺へ引っ越していったあとで、たまたまゼンリン(?)が、こういう地図にしたのか、それとも、遠藤家が、抱えている秘密があまりにも大きい・・・・・(東日本銀行と、横浜銀行の合併につながるほどの、大きな事案なのですよ)・・・・・ので、警察が、ゼンリンに申し入れて、ここを空白にしたのかは、わかりませんが、裁判になれば、当然、白井さんの前の持ち主(最初は、借家だったが、途中で、前の所有者から、遠藤家が、買い取ったらしい)の欄の調べは付くでしょう。

 さて、私は、小学校一年生にもなっているのに、判断の基準がない付属小学校一年生にもひどく驚きました。だが、これは、将来文章化できる相当、面白いテーマであると、考えました。だから出て行って怒ったりしません。私は弱いから、黙っているわけではないのですよ。ただ、大勘違いしている人が多いみたいですね。

 ところが、その10年後ぐらいに驚くべきことを発見しました。それは、子供が行ったしつけが悪いという行動ではなくて、大人が行った、何とも言いえない・こ・ず・る・い・行動でした。それはね。毎日庭のごみ掃いて、それを、一メートルの段差で、低い我が家に、掃き込むという行為です。

 彼女は、それを誰も見ていないから平気だと、思いこんでいたみたいですが、彼女の庭からは死角になっている場所にちゃんと我が家側に窓があるのですよ。この山は、たいへん静かな環境だったのです。下に、2020年、鶴岡八幡宮様が、安野・平木連合軍の文書によって、伐採をされた、七本の大木の切り株を示してあります。

 これは、我が家の東北の崖を崩してしまおうとするすさまじい悪意に満ちた行為なのですが、八幡宮様では、上級神官、龍村氏と、公務所所長、藤間氏が問い合わせ先であり、この全真相を書くのには、20年かかると言って居る現象です。ここでは、ただ、この伐採で、我が家がうるさくなったと、言うだけにとどめます。

 それで、非常に静かなので、間に一部屋挟んでいるし、地上と二階とで、高低差があるのにもかかわらず、南側を伝わって、すぐ、その庭帚(柄が短いサイズのもの)の、音が聞こえるのです。公簿上は、一戸を二つに割った形なので、45坪程度でしょう。しかし、私道部分があるし、崖もあるので、実質的な、利用可能土地は、28坪ぐらいで、その中の、10坪程度が庭です。・・・・・・いやあ、こういうおうちのお嬢様が、妙本寺へ輿入れなさるのは、それこそ、CIAの援助があったからでしょう。だって資産状況が違いすぎますもの。妙本寺って、寺領が大きい上に駅の近くなので、、借地代が、莫大に入るお寺です。・・・・・

 でね、そのお見合いを成立させるために、養老先生の権威が、必要だったのです。

 こちらは、北側40mの場所から撮影した我が家です。青い👉が付いている、モダンな家は、遠藤家の後に引っ越してきた家です。我が家の左側が東です。反対側に、サッカーボールをけり上げられた西側の壁があります。白いモダンな家が建つ前は、そこは、平屋でした。前の持ち主が、家賃収入を得ようとして、東西の隙間がない形で、遠藤家を、建てていたので、遠藤夫人には見えない死角に、我が家の一階の窓があったわけです。二階にも窓があるのですよ。そこからは、一階だけしかない遠藤家全体が庭も含めて、全部、見下ろせるのに、よくぞああいうことができたものだと、思います。本当に驚き入ってしまいます。

 でも、二つの家の資産状況にあまりにも大きな格差があるので、このお見合いを成立させるために、両家側に、それぞれ、権威をもった仲人をつけたのです。妙本寺側は、養老孟司先生。遠藤家側は、北鎌倉女子学園の先生をしていた、川合良一さんです。::::::::::google より

川合 良一 | 常任指揮者
神奈川県鎌倉市に生まれる。1972年東京藝術大学音楽学部指揮科入学。
1975年に安宅賞を受ける。1976年同科卒業。指揮を、金子登、小林研一郎、エルヴィン・ボルンの各氏に師事。チェコ・スロヴァキア(当時)の名指揮者ズデニェク・コシュラ-氏、山田一雄氏、渡邉暁雄氏にも親しく教えを受けた。
1977年セルジュウ・チェリビダッケ指揮者講習会に参加。
1980年現代音楽演奏グループ《Ensemble Musica Practica》"を作曲家の近藤譲等と結成。指揮者、ディレクターとして1987年まで数多くのコンサートを指揮。NHK等に録音、放送された。
現在、かながわ合唱指揮者クラブ会員。
Conductor 川合良一メールマガジン
http://sound.jp/condkawai/   ::::::::::

 お嬢さんは、北鎌倉女子学園に通っていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題3,『川合さん、あなたは、伊藤玄二郎から、私に関して、何を聞いているか、私は、存じ上げません。しかし、私を、2020年12月26日に、一メートルの近距離で、にらみつけるなどと、言うことをなさってはダメですよ。それって、ばか丸出しです。まるで、小学生か、せいぜい、持ち上げても、中学生並みの、思考状態です。お宅の裏山に住む、大原家・・・・・といっても、奥様は家出中ですが・・・・・とか、前田家とか、安野家とかと、全く同じでしょう? 理科大の交響楽団、【魁】の名誉のためにも、【安宅賞】の名誉のためにも、あんな単純な行動をとってはいけません』

 私は、2020年の、12月22日、関東労災病院、内、ドトールで、水に入っていたと思しき、新コロナウィルスを飲まされてしまいました。そのいきさつの詳細は、あと注1に置いた、4本のブログで、書いております。特に、+3)が、素朴な文章で、当日の事を詳細に書いています。

 それで、私が死ぬと判断をした伊藤玄二郎が、「彼女が死ぬ前ににらみつけてでもやりなさいよ」といったらしいのです。でないと、ジャストインタイムで、川合良一さんが、木戸口から出てきて、1mという近距離で、私をにらみつけることが、どうして、できたかの、説明ができません。しかし、答えはこうなんです。その日は、珍しく、私はスマホを持って出ていました。スマホを持って出たときは、そのGPS機能をしかとつかわれて、脅かされたりいじめられたりします。駅のエスカレーターが、工事中だとして、とまっていたり、老人にとっては危ない形で、高速運転になっていたりします。そのGPS機能で、追跡できるのが、安野夫人とか、伊藤玄二郎が、可能なのですか?

 それができるのは、警察だけでしょう。警察の見方をしてなんで悪いのか?と、あなたはおっしゃるのですか?

 あのね。上にあげたやまゆり園事件他の、謀略的事件は、すべて、上げられた犯人たちがやっているわけではなくて、警察の特殊部隊がやっています。私の目の前に、ジャストインタイムで、現れるということは、警察が、伊藤玄二郎に連絡を入れ、伊藤玄二郎から、あなたに連絡が入ったからでしょう。

 まったく同じことは、画廊ジアースの、若宮さんも、すでにやっています。だから、川合良一さん、あなたがなさったことは私にはデジャブーがあることなので、即座に理解ができました。でね。彼らと、あなたの狙い通り、私がしょんぼりしましたか? 違います。私は、しょんぼり南下しませんよ。むしろ勝利感に酔ったほどです。私は、狙いがあって、スマホを持って出たのです。

 本当に、12月22日に、ドトールで、飲んだぬるい水の中にウィルスが、入れ込められていたか? それとも私の誤解でしかないのか。それを確認するために持って出たのですよ。その日、川合さん以外にも、動いた人間はいます。石春産業とか、そのほか。だけど、石春産業の場合は、軽トラが、梶田さんの前で、目の前を、横切っただけなので、狙われた恫喝だったのか、自然な、偶然だったのかは、わかりません。

 その日から、10か月を過ぎた、21-10-4にも前田夫人、渡辺賢司夫人、大原光孝さんの三人が、いわくありげ(つまり、岸田総理大臣が、総裁選候補だった、9月18日の日本記者クラブでの、プルトニウム発生発言が、ほぼ、嘘に近い、詭弁である。というのも、稼働中であれ、停止中であれ、ジルコニウム管に入れられた、ウラニウムは、核分裂を投了続け、プルトニウムは同量発生し続けるのです…‥を、批判している私の、文章を乗り越えて、華やかな出立をしましたね。首相として。だから、お前は負けたんだ。こっちが勝ったのだ。という)な態度を示していました。でもね、こっちの方は、すでに、15プラスアルファの人が動いていて、一千回ぐらい同じことを経験しているので、全く笑って、見過ごすケースです。いちいちは、詳細を書きません。

 でも、川合さんのケースは、まず、遠藤家のお嬢さんを妙本寺へ押し込んだと、言うことそのものが恥ですよね。だってあの母さんて、人が見ていないところでは、こずるいことをしてもいいと、言う考えの持ち主で、道徳とか誠実とか、宗教観とか哲学とかとは無縁の人ですよ。

 これから先、養老先生は、なぜ光明寺を訪問をなさる映像を、NHKに撮影をさせたのか?

 光明寺で、開かれている【鎌倉アカデミア、セミナー】は、鎌倉市立中央図書館の館長が主催するもので、もし、彼女が、慶応大学出身で、前学長、日比谷潤子さんとは、先輩・後輩の間柄として、親しいと成ってくると、

 わたくしが大変いやな思いをした、小田原図書館所蔵の、【演劇界2011年6月号】が、2016年4月に、紛失して、かつ、横浜銀行、鎌倉支店の貸金庫、#1331に、入れ込んであったのは、図書館ぐるみの謀略となってくる。紛失と言って居るが、鎌倉駅表駅、改札口傍の図書館返却用ボックスに、必ず入れたのに、尾行をしていた、警察の特殊部隊に盗まれたのだった。

 しかし、その人員の出来心というよりは、その雑誌は、欠番になっているので、それがある小田原の図書館から、借りてから、あなたに渡しますと、言われたこと。それも伏線だったのだが、鎌倉アカデミアの回へのお誘いが、いつもはがきできていて、図書館には正しい住所が、記録してあるはずなのに、

 

後注1,

+1)

磔刑のキリスト…【美術9条の会】渡辺豊重、一ノ瀬智恵乎、…【多摩美】佐野研二郎、宮崎進、彦坂尚嘉 

2020-12-25 03:19:26 | 政治

+2)

22日にドゥトール・武蔵小杉で、水の中にコロナウィルスを入れられた哉? 其は、19日のハックドラッグ・鎌倉での謀略の延長で!

2020-12-23 04:01:55 | 政治

+3)

病院内ドゥトールで普通は出ない水が出たのだが、ぬるくて、その為に、中に、ウィルスが入れられて居る?と、閃いた私は、それだけで、22日は疲労困憊してしまった

2020-12-23 04:01:55 | 政治

+4)

今日は関東労災病院へ行きます。薬局HAC鎌倉店が、異様な形で処方箋を紛失したというからです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-10-2 半蔵門周辺で感じた事

2021-10-04 01:59:47 | 政治

副題1、『21-10-2は、国立劇場へ行ってきた』

 三宅坂の国立劇場へ、新橋駅からタクシーで向かう時、尾崎咢堂記念館辺たりから、半蔵門までが、日本で、一番美しい街ではないかと、以前から、思っていたのだが・・・・・中央分離帯他が、草ぼうぼうで、それは、国家予算が、コロナ対策に向けられているからであろうと、私は思った。土曜日だったので、皇居周辺でジョギングをする人が居て、世の中は、平和である。しかし、こちら側の道路も、アスファルト部分以外は、草ぼうぼうで、それも、国家予算が回らないからかと、考えた。

 あれ、ごめんなさい。これ非公開のつもりだったのに、公開をされていましたね。失礼をいたしました。短すぎます。充実させてから、公開をするつもりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする