毎日蒸し暑うございますね~
でも、暑さは、まだまだこれからが本番。
今から、へこたれては先が思いやられます
今日は、ちょっと涼しげに見えるものを集めてみました
カガミクリスタルの切子のグラス。
本当にカットが細かくきれいです。
青色もきれい・・・
琉球ガラスの箸置きに、鎌倉「和らく」の日本青竹のお箸。
お素麺にぴったりです
うさぎの柄のコースターは、大好きな染色家
繁田あきのさんが天然染料で染めたもの。
色は群青ですが、素材はざっくり、涼しげです。
カガミクリスタルのおちょこと、大倉陶園のブルーローズの
小皿。冷酒とおつまみに・・・
これを載せたくて、こんなブログになったのです
昨日東武で見つけました。すっごく上品な藍色で。
うさぎの絵もふっくら、かわいらしくて・・・
夏のデザートは、これで!
アトリエに来ている方が、夏の玄関ドアに飾るリースを
作りたい!ということで、陽射し、風雨に強い
アーティフィシャルフラワーでリースのサンプルを
作りました。
暑い夏に訪ねて下さる、お客様を少しでも気持ちよく
お迎えできるように・・・
やっぱり、涼しいといったら、雪!
今年の冬、初めて雪体験したシェリーです。
「おお!なんで、こんなにつめたいの?」
って表情です。
カガミクリスタル
大倉陶園
鎌倉箸専門店「和らく」
繁田工房
でも、暑さは、まだまだこれからが本番。
今から、へこたれては先が思いやられます
今日は、ちょっと涼しげに見えるものを集めてみました
カガミクリスタルの切子のグラス。
本当にカットが細かくきれいです。
青色もきれい・・・
琉球ガラスの箸置きに、鎌倉「和らく」の日本青竹のお箸。
お素麺にぴったりです
うさぎの柄のコースターは、大好きな染色家
繁田あきのさんが天然染料で染めたもの。
色は群青ですが、素材はざっくり、涼しげです。
カガミクリスタルのおちょこと、大倉陶園のブルーローズの
小皿。冷酒とおつまみに・・・
これを載せたくて、こんなブログになったのです
昨日東武で見つけました。すっごく上品な藍色で。
うさぎの絵もふっくら、かわいらしくて・・・
夏のデザートは、これで!
アトリエに来ている方が、夏の玄関ドアに飾るリースを
作りたい!ということで、陽射し、風雨に強い
アーティフィシャルフラワーでリースのサンプルを
作りました。
暑い夏に訪ねて下さる、お客様を少しでも気持ちよく
お迎えできるように・・・
やっぱり、涼しいといったら、雪!
今年の冬、初めて雪体験したシェリーです。
「おお!なんで、こんなにつめたいの?」
って表情です。
カガミクリスタル
大倉陶園
鎌倉箸専門店「和らく」
繁田工房