Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

有馬温泉

2008年10月14日 | ★おでかけ & お食事(西日本)
神戸酒心館でゆっくりと昼食を楽しんでから、
母が体調を崩しているため、あとは車でドライブしつつ
そのまま有馬温泉へ。

夕食まで時間があるので、私たちは温泉街をぶらりと散策。
実は有馬温泉は、2度目で、引越し後すぐに疲れを癒そう~と
日帰り温泉を目的に来たのですが、寒い2月だったので
とっても人が多く、とても入れる状態ではなく、そのまま帰ってきたのです。

やはり涼しくなっている有馬温泉、たくさんの旅行客で大賑わいでした。
温泉街は小ぶりなので、1時間半もあれば、一通り見て回れます。

有馬温泉は日本最古の温泉なのですね。

 
豊臣秀吉が気に入って良く利用していた事から
太閤やねねと名のつく場所が多いです。



   
源泉も真近で見られたり、湯泉神社なんていう神社もあり

 

 
素敵な陶芸作品を販売しているギャラリーもあったり、
次はこちらに泊ってみたいと思う、とてもこじんまりとしている
素敵な旅館があったり。
 

 
美味しいパン屋さんもあります♪
いくつか購入したのですが、米粉を使ったパンがとっても
しっとり&もっちりでとっても美味しかったです。


 
今回は両親の希望でこちらのホテルに宿泊しました。
ホテルの方の対応がとっても良くて、とても気持ちよく過ごせました。
お料理も、夕食に頂いた中華も、朝食のバイキングには
兵庫県産の地の食材を使ったお料理も多くあったので
両親も私たちも楽しく美味しく頂きました♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング