親知らずの抜歯から、早くも1か月経過。
この1か月、歯のことばかりに気を取られていて、あっという間!
まだ、炊いたご飯をそのまま、トーストをそのまま、では食べられない状態ですが
術部は、ずいぶんラクになってきました♪
ちまちまと食べるので、外食もなかなか出来ず
つまらなさそうにしていた夫が、
「美味しい鰻でも食べに行って、元気出そう~」
と、先日の3連休、痛み止めをしっかり持って、
小浜、若狭の方へ出かけてきました。
そう、ついこないだ?もうずいぶん前?に盛り上がっていた
あの、「OBAMA」です
まずは、若狭湾国定公園の蘇洞門めぐりへ♪
江戸時代から景勝地として知られているそうです。
フィッシャーマンズワーフの先から、出港です。

お天気が少し悪くて心配でした。
途中来るまでは、土砂降りにもあっていたので。

なんだか、くら~い感じでしょ。

船のスピードがすごくて、風圧が強いので、なかなか真っ直ぐ立っていられません!

ブレたり、斜めな画像の中から、数少ない、まともな画像です。

約6キロ、花崗岩が日本海の波の作用で作られた、奇岩、洞門、断崖美が連なっています。

海の水の色が、とても綺麗だったのですよ~
透明感があって、クラゲもいっぱい見えました^^

これは、「白糸の滝」

蘇洞門めぐりの中で、一番有名なスポット。

「大門」「小門」です。

お天気が良ければ、船を接岸して、上陸が出来るそうなんです。
が、今回は出来ませんでした。

シャッターを押すのが精一杯だったので、少しボケ気味の画像ですが、
目の前に、この風景を見ると、とっても迫力があり、
人を寄せ付けないような、凄味を感じて、見入っていました。

大飯原子力発電所。

独特の雰囲気のある日本海でした

ついつい、買ってしまいました~
♪
とても上品な味で、わりと柔らかかったです。
車の中でのおやつに♪

あれから、選挙のたびに「Yes,We Can!」とか「Change!」と
叫んでいる候補者が、とっても多いのだけど。。。。
人の言葉でなくて、自分の言葉で主張して!
何にも感じないものね~
この言葉を使った人、たいてい落選してるし

あのイチローさんが対面してあんなに緊張していたオバマ氏、
秋頃、この小浜にも寄ってくれるといいですね♪




この1か月、歯のことばかりに気を取られていて、あっという間!
まだ、炊いたご飯をそのまま、トーストをそのまま、では食べられない状態ですが
術部は、ずいぶんラクになってきました♪
ちまちまと食べるので、外食もなかなか出来ず
つまらなさそうにしていた夫が、
「美味しい鰻でも食べに行って、元気出そう~」
と、先日の3連休、痛み止めをしっかり持って、
小浜、若狭の方へ出かけてきました。
そう、ついこないだ?もうずいぶん前?に盛り上がっていた
あの、「OBAMA」です

まずは、若狭湾国定公園の蘇洞門めぐりへ♪
江戸時代から景勝地として知られているそうです。
フィッシャーマンズワーフの先から、出港です。

お天気が少し悪くて心配でした。
途中来るまでは、土砂降りにもあっていたので。

なんだか、くら~い感じでしょ。

船のスピードがすごくて、風圧が強いので、なかなか真っ直ぐ立っていられません!

ブレたり、斜めな画像の中から、数少ない、まともな画像です。

約6キロ、花崗岩が日本海の波の作用で作られた、奇岩、洞門、断崖美が連なっています。

海の水の色が、とても綺麗だったのですよ~
透明感があって、クラゲもいっぱい見えました^^

これは、「白糸の滝」

蘇洞門めぐりの中で、一番有名なスポット。

「大門」「小門」です。

お天気が良ければ、船を接岸して、上陸が出来るそうなんです。
が、今回は出来ませんでした。

シャッターを押すのが精一杯だったので、少しボケ気味の画像ですが、
目の前に、この風景を見ると、とっても迫力があり、
人を寄せ付けないような、凄味を感じて、見入っていました。

大飯原子力発電所。

独特の雰囲気のある日本海でした


ついつい、買ってしまいました~

とても上品な味で、わりと柔らかかったです。
車の中でのおやつに♪

あれから、選挙のたびに「Yes,We Can!」とか「Change!」と
叫んでいる候補者が、とっても多いのだけど。。。。
人の言葉でなくて、自分の言葉で主張して!
何にも感じないものね~
この言葉を使った人、たいてい落選してるし


あのイチローさんが対面してあんなに緊張していたオバマ氏、
秋頃、この小浜にも寄ってくれるといいですね♪



