すでに終わっていますが・・・
先日、お友達と梅田阪急で開かれていた「英国フェア2010」へ出かけてきました♪
こだわりの品物が出店されるということで、
初日の開店早々にお店に入ったのですが。。。
歩くのが難しいくらいの盛況ぶりでした。
本当に、イギリス好きの女性が多いのですね。
ご一緒したお友達もイギリスが大好きな方なので、楽しみしていたのは、
「ハフキンス」という、コッツウォルズで130年の歴史のあるティールームと、
日本で初めて一般販売されるという、
「アッパーノートン・ジャージークリーム」のクロテッドクリーム。
ですが、すでに大行列が出来ていたので、別れて、それぞれの行列へ~。
クロテッドクリームと同じところで、
ちょうど焼き立ての「ハフキンス」のスコーンを購入できたので、
ティールームは諦めて、その他のコーナーを見て回りました。
たくさんのお客さんに囲まれている方を見たら。。。
なんと、大ファンの井形慶子さんが、いらっしゃいました
イギリスに関する様々な著書がとても興味深くて、
特にイギリスの住宅や暮らし方については、本当に刺激を受けました。
夫の転勤で、マンションを借りることになった時に、私が
「小さな空間を、好きなものだけを集めて、快適に暮らせるお部屋にしたい」
と思ったのは、この井形さんのご本の影響です
井形さんが編集長をされている雑誌の、買いそびれたバックナンバーがあったので、
購入して、井形さんにサインしていただきました
ものすごい混雑と熱気だったので、一度外に出てランチへ
美味しくボリュームのある中華を頂いて、体力復活後、
また阪急に戻って、「アールグレイ」で、
紅茶とケーキを頂いて、のんびり
いつか、イギリスでアフタヌーンティーしたいです
阪急がこだわって出店していた、さまざまな品物の中で、
「スリー・ウエイズ・ハウス」のブラムリーアップルクランブルと、↑
↓「アッパー・ノートン・ジャージー・クリーム」のクロテッドクリームを購入しました。
日本での一般販売は初めてになるそうです。
なんと、乳脂肪分、60%。。。!
外出が続いていたので、家の中を綺麗に片付けたり、掃除、洗濯したりして
家も気分もすっきりしたところで、お茶の時間にしました♪
「ハフキンス」のスコーンは、スコーンなのに、モチモチ感があって
でもしっとりしていて、さすがの美味しさでした
クロテッドクリームも、口の中で、溶けてしまうほど、とてもなめらかで、
これだけで美味しくスコーンが食べられるほどです