風邪も治り、すっきりしたところで、
ここ数カ月どうしようかなと悩んでいた、髪の毛を、
思い切って・・・15cm~くらいカットしてきました
今まで、胸上くらいまであって、巻いていたのですが、
今回は、久しぶりに、ちょうど肩の上くらいで、エアリーにパーマをかけて、
カラーも今までのダークブラウンから、マロンブラウンくらいに
少し明るめにして、軽~くなりました♪
良い気分転換になりました
今月のイタリアンクッキングも楽しく過ごし、美味しく頂きました
先月に続いて、ヴァッレ・ダオスタ州のお料理です
ワインは、チリのメルロー100%の赤ワイン
Zuppa di cavolo verza con pane al forno
キャベツのスープのグラタン
キャベツなどの野菜スープを作ってから、先生お手製の
天然酵母パンやコクの出るものを加えて作るグラタン
とても優しい味で、身体も温まります。
Cotoletta valdostana alla checca
アオスタ風カツレツ、トマトソース添え
日本にはなかなか入らないイタリアチーズを挟んだカツレツ。
そして、添えたトマトソースが、とぉ~っても気に入りました
簡単なのに、手間を掛けたようなお味
レッスン以降、ほぼ毎日作って、いろいろなものに添えています
そして、デザートのミルクレープ、ものすごく緊張しながら
うすいクレープをみんなでつくり、苺のジャムも作って
仕上げたのに・・・
一応写真も撮ったのですが、なぜか、酔っぱらっていたみたいで
ボケボケの画像でした。
でも美味しかった~