Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

浜甲子園倶楽部

2013年11月11日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(西日本)

 

 

 

西宮市では、数年前から「西宮まちたび博」と言って
西宮市の、さまざまな良い所を再発見しよう、という感じの趣旨で、
いろいろなイベントが行われています。

神社を巡るコースや、阪神間ならではのスイーツに関するプラン
手芸を楽しんだり、グルメを楽しんだりなど、
多数のプランがあります。

そして海も山もある上、住宅街は、阪神間モダニズム建築、
という言葉があるように、さまざまな公共、私的建築物 が豊富なので、
建築巡りのコースも♪

秋に多く開催されるので、先月は、ウオーキングも兼ねて
夫と、浜甲子園の建築をめぐるプランに、参加してみました。

浜甲子園というのは、甲子園球場より海側の地域のことです。

今は、あまり面影がないのですが、
大正~昭和初期には、一大リゾート地として発展。
甲子園球場を始め、飛行場や、競馬場、
阪神パークという動物園、などがあったそうです。

阪神甲子園駅からスタートです♪
来春くらいには、野球をイメージしたデザインの駅舎に
生まれ変わるそうで、今は、ごちゃごちゃしていますが、
ホーム高架の橋脚は、なかなかいい雰囲気です♪ 

当時、すでにゴミゴミとしていた大阪から、
もっと健康的に暮らそうと、この辺りで戸建住宅が開発され、
健康住宅と言われるモダンな洋風住宅が立ち並びました。

浜甲子園倶楽部は、綺麗に改装されながらも、
当時の雰囲気を残しています。 

一見シンプルですが、小さなこだわりが見られます。
今も周囲に、当時の住宅が数件残っているのを見ましたが、
なかなか可愛らしかったです。