週末、処分するモノを全て宅急便で、5箇所、
それぞれの場所へ送り出し、またスッキリしました。
ずいぶんモノは少なくなって来ましたが、
時々、見直すと、前には手放そうとは思わなかったモノを、
手放そうと、ふっと思うので、その時に、手放しています。
そして、不思議な事に、今回手放すと、すぐに
次に、これを手放そうと思うものが出てくるのです。
モノを手放す、処分するというのは、
本当に労力が要りますね。お金ももちろんかかります。
ゴミとして捨てられるものは、もう無いので、
お金がかかっても、気持ちが納得する方法で、手放しています。
寄付、買い取り、リサイクルショップの持ち込み。
それぞれを梱包して、持って行ったり、送ったり、と体力も使います。
おかげで、買い物をするのに、とても慎重に、よく考えるようになりました
消耗品以外のモノを購入する時は、一生捨てずに持ち続けたいと思うかしら、
本当に必要かしらって、頭によぎるのです。大抵の場合NO!となります
関西へ引っ越してからモノをドンドン手放して来ましたが
東京に来て、さらに加速しています。
10個手放して、1つ購入する感じです
ミニマリストになるつもりは全くないのですが、
自分が本当に好きなもの、必要で使うものは、頭で考えているより
少ないというのが実感です。
家の中が、そういうものだけになったら、とっても気持ちが良いだろうな~
と思います
さて、横浜西洋館巡りの続きです。
こちらは、外交官の家です。
こちらの設計者は、J.M.ガーデナー。
長楽館や立教大学を設計した方です。
住宅の基礎部分が赤レンガなんです
ドアに嵌めこまれたガラスがなかなか!
クリスマスディスプレイは、ウクライナのクリスマスがテーマでした。
テーブルの中央に飾られているものは、稲穂。
その年の収穫に感謝してのテーブルなのでしょうね。
食器も独特で、絵柄がとても印象に残っています。
写真は撮り忘れていました。
あたたかみを感じます。
こんなサンルーム可愛いなぁ~
素朴で、温かみのある素敵なディスプレイでした。
外に出ると、もう日が暮れてきて、ライトアップも始まっていました。
お庭からは、富士山のシルエットがとっても綺麗に見えました。
何度も写真を撮ってみたのですが、ぼけまくりでした。残念。
つづく。