今日は、結婚記念日
たぶん、今までで初めての雨の結婚記念日。
ずいぶん長いこと一緒にいるような、あっという間のような。。。
結婚生活をひと言で言い表すことは、とても難しいですね。
これからもお互いに、元気で過ごして生きていけたらいいなぁと思っています。
さて、いよいよフランクフルトのホテルを出て、観光へ出発です。
ベンツのバスに乗ってクリスマスマーケット巡りのツアーに行きます。
なかなかドイツに来た、という実感がなかったのですが、
街中に、ベンツの軽、軽トラック(たぶん)、など、
日本ではなかなか見かけない車種を、四六時中目にして、
やっぱりドイツだと思いました。
BMWもアウディも、たくさん見ました。国産車ですものね。
結構汚いままで走っていました。
今日の画像の殆どは、バスの車窓からスマホで撮影しています。
あまりに美しい建物が多く、デジカメで悠長にいろいろ設定して
撮影なんて出来なかったので、スマホでカシャカシャと撮っていきました。
ちょっとボケたり、反射している画像もありますが、ご理解下さいませ
ホテルを出てすぐに、フランクフルト中央駅が見えてきます。
フランクフルトは、金融の街でもあり、またメッセ、見本市会場もある
大きな街です。でもドイツの中では、5位か6位の規模だそうですが。
駅も、大きく立派です。
ただし添乗員さんによると、駅はあまり治安が良くないとのこと。
ゆっくり見に行きたかったけれど、今回のツアーでは、ほぼ歴史的建築は
車窓からか、歩きながらか、で中に入ってゆっくりは見学できません。
移動に時間がかかるため、
クリスマスマーケットも思ったほど、あまりゆっくりは出来ませんでした。
いい面構えの駅ですね~!
こちらは、旧市街地の建物。
昔は城壁が建っていて、現在はその城壁が壊され、道路になっています。
城壁の内部部分を、現在は旧市街地と言い、
私好みの美しく凝った建物が多く見られます。
反対に、新市街地は、四角四面のシンプル、モダンな建物が多いです。
中には、美しい物もあります。
マンションなのでしょうか?建物の用途が分かりませんが、
こんな美しい建物に、住めたり、働いている方がいるなんて、
羨ましい限り!
こちらは、マイン川沿いに建つマインタワー。
54階建で、絶景スポット、だそう。
しばらくすると、またこんな素敵な建物
小さなお城のようだけど、住宅?素敵すぎ
シンプルだけど、味わいがある。
クイーンアン様式?特徴があって可愛い!
またしばらくすると、こんな田園風景が。。。
途中霧?朝もやが出てきました。
ドイツは、晴天を、カイザーウエザー、皇帝の天気というようで、
気持ちの良い青空は、そう呼ぶのだそうです。
この日は、まさにそんなお天気になりました