ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

20年アルバムの画像も整理し

2017-03-09 07:01:16 | 庭の仕事誌
 ちょっと肌寒かったですが。



梅の都さんでは、こんなふうに、白梅さんも紅梅さんも満開です。
やはり梅のお手入れも、程良い隙間が大切と、仕事の話の花も咲きましたが。
お陰様で20年の仕事のアルバムも、少々遅れますが、間もなく仕上がる見込みです。



こうして振り返りますと、やはり。
光と風さんは、格別に大切であったとあらためて確認。
さらにまた。



故郷のお山に登り、大いなる自然さんに驚く体験も。



その麓の、穏やかな原風景も。
常に、仕事の糧となっておりました。



時には黙々と、田を植える大切。



時にはまた、大石さんを動かす元気も。
同じように大切な仕事ですが。



基本はこの、ささやかなブログのように。



ただただ、日々の継続の道でございます。



手作りのアルバムながら、もう一歩。
感謝の心で、まとめてまいります。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿