goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

手間惜しまぬ皆さんの愛から

2012-09-10 06:12:17 | 里山の言の葉
 満喫させていただきました。
日本の秋。
稲刈りが始まり、この時ならではの、新しい藁の香りが一杯です。



笠間の北隣の、城里(しろさと)町。
夕暮れの田んぼさんを、高見から拝見する、贅沢なひととき。
風景という贅沢に、まさるものなし。



昨日は、県内を巡りました。
昼どきの田んぼさんは、旧水戸藩御用達、水戸市西部の有賀町さんです。
歴史ある美田さんのお米の味は、今も評判です。
遠くに見える、古墳の丘の歴史は、さらに遠く。



常陸太田市の天日干し、いわゆるおだがけ風景です。
お味はやはり、お天道様が一番。
お天道様のお力を頂くには、自然さんに逆らわずに、手間を惜しまないこと。

手間というものは、ひとつの愛情です。
お天道様の愛が、手間を惜しまぬ人々に宿り、お米さんに注入されます。
さらに手間を惜しまぬ、皆様の、感謝感謝のお台所が、愛のターミナルです。



はるかに見える山々さんがあればこそ。
この水の列島の愛は、今日まで持続してきました。



さて、ようやく、愛の盆地に帰還いたしました。



青葉の足は止まりましたが、天をめぐる水さんの動きはやまず。
さまざまに巡る、水と光と音が、さまざまな言葉を生み出しました。
自ずから生まれた言の葉こそ、地球さんの真心に、響きあいます。



飛行機雲さんが、呑み込まれていきました。
果てしない地球雲さんとも響きあう言の葉とは、やはり真心。



こらーっと。
慈愛に満ちた地球さんが、お怒りになる前に。
愛と真心の言の葉の記憶を、折々取り戻したいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
応援ポチ押しに感謝です。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ

人気ブログランキング   にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とう・しろ)
2012-09-10 20:34:11
心和む里山風景ですね。その風景を目の当たりにできる環境、羨ましい限りです。
日本は美しいですね!
返信する
和みました (青葉)
2012-09-11 05:39:38
とう・しろさん

ありがとうございます。
生きていくには、和む心が一番ですね。
四季折々の田園さんの風景が、美しい日本の自然さんと人々の心を伝えている気がします。
返信する

コメントを投稿