goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

何は無くとも出穂に感謝です

2018-08-01 06:49:25 | 田んぼ風土記
 朝から蒸しておりますが。



お陰様で、拙宅田んぼも、出穂たけなわ。



デジ一レンズのピントも、自ずからトンボさんより稲の花に合うようです。



 さて、こんな感じの稲のお花。
花の時期には、適温が必要です。
寒い夏でも、瞬間的に温度が上がると、その時を待ち構えたように一斉に咲くとか。



時を知る稲さんですが、今年は高温続き。
こうした年には、もみ殻厚く、実は小さめになるというのが通説です。
もっともそれも、稲さんが生き抜くための、天与の対応と申せます。



今日から八月ですが、桜蓮さんも一輪残してくれたようです。
これから鎮守さんへ出穂の報告感謝に伺い。
お天道様に感謝で働かせて頂きます。
☆人気ブログランキング↓ポチっと!オン願い申し上げます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿