![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/7842305d6c14962b15939f746251ee6f.jpg)
雨の中、カエデさんを植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/ab27bd9be1b5e8177a9f77e8bdf37aed.jpg)
向こうとこちらに、一本づつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/16b3989744a4376b53c0036eaf1dafa4.jpg)
ドウダンツツジさんも、一株。
仕事仲間の現場で、不要になったものですが。
皆さんのご要望で、里のお堂に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/e362efb216ca48cd711b533aede9c9e6.jpg)
一人寂しかった黄葉のヤマユリさんに、お仲間があればという。
里の皆様の、願いが叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/a1dcad617f9106763495d68189e87603.jpg)
ただ今は、カエデ移植の最適期、すべてはご縁の、どんぐりさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/78f6ce1fa77d7f953cba84fca3a0223a.jpg)
沓脱ぎ石にも、どんぐりさんがひとつ。
お陰様で、小さな願いが、成就いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/248c5f9e7d2f337d52ab477d56e7181a.jpg)
防犯ライトに照らされながら、感謝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/57313e917f0f1951344131f0bc5334a3.jpg)
最近はこちら、参道石段にも、常夜灯を設置。
泥棒さん以上に、不審火に要注意の時代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/e59c768c427435a465ec139d1ecd28bc.jpg)
しかしながら世界には、まだまだたくさんの泥棒さんがおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/29ac03c15ea422bc46bdb1c5f9951b04.jpg)
その始まりは、柿の実さんをごまかすような、ひとつの嘘から始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/c5dcbba8e8d71018fffbf38eb924aae7.jpg)
そういえば最近、こちら雑誌にて、嘘の特集を読みました。
読後のひととき、里のご本尊さんに導かれながら。
静かに歩む、日本の里でございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【↓応援クリック↓本日もありがとうございます】
人気ブログランキング・茨城県
にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/ab27bd9be1b5e8177a9f77e8bdf37aed.jpg)
向こうとこちらに、一本づつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/16b3989744a4376b53c0036eaf1dafa4.jpg)
ドウダンツツジさんも、一株。
仕事仲間の現場で、不要になったものですが。
皆さんのご要望で、里のお堂に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/e362efb216ca48cd711b533aede9c9e6.jpg)
一人寂しかった黄葉のヤマユリさんに、お仲間があればという。
里の皆様の、願いが叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/a1dcad617f9106763495d68189e87603.jpg)
ただ今は、カエデ移植の最適期、すべてはご縁の、どんぐりさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/78f6ce1fa77d7f953cba84fca3a0223a.jpg)
沓脱ぎ石にも、どんぐりさんがひとつ。
お陰様で、小さな願いが、成就いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/248c5f9e7d2f337d52ab477d56e7181a.jpg)
防犯ライトに照らされながら、感謝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/57313e917f0f1951344131f0bc5334a3.jpg)
最近はこちら、参道石段にも、常夜灯を設置。
泥棒さん以上に、不審火に要注意の時代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/e59c768c427435a465ec139d1ecd28bc.jpg)
しかしながら世界には、まだまだたくさんの泥棒さんがおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/29ac03c15ea422bc46bdb1c5f9951b04.jpg)
その始まりは、柿の実さんをごまかすような、ひとつの嘘から始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/c5dcbba8e8d71018fffbf38eb924aae7.jpg)
そういえば最近、こちら雑誌にて、嘘の特集を読みました。
読後のひととき、里のご本尊さんに導かれながら。
静かに歩む、日本の里でございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【↓応援クリック↓本日もありがとうございます】
人気ブログランキング・茨城県
にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます