
目に青葉の季節ですね。
朝一に田んぼさんを巡って、お堂の森を見上げています。
真ん中の黄緑色は、シラカシさんの新緑です。

昨日は、雨の中、都内で仕事でした。
こちらは、常磐高速上り線守谷SAの周辺部です。
丘陵の周辺部には、青葉の森がこんもりと。

この写真の後方は、自生の照葉樹林さんの新緑です。
若葉が青葉に変る季節に、照葉樹さんたちは、ようやく新緑になります。
遅いこともあって、どうしても、注目度が低くなります。

しかし、注目されなくても、柔らかい勢いが伝わる、魅力の緑です。
特にこちら、スダジイさんの黄緑なども。
昔からこの時期になると、目に青葉 山ホトトギス 初鰹の話になります。
暖流の魚と青葉のお話。
茨城県民も鰹好きで、田植えのお祭りにも欠かせない魚です。
暖流の寄る海沿いに栄えるのは照葉樹林。
初鰹の青葉とは、スダジイさんの緑ではないかと、常々想像する私も青葉でございます。

今日もまた、想像を豊かに生きたいものです。
ただ今の、庭先の朝露さんです。
背景にて薄ぼんやり状態のキャラボクさんも、青葉が隅々まで、みずみずしい魅力の季節。
皆様のお近くの青葉さんにも、どうかご注目下さい。

宿根カスミソウさんに、朝露さんが鈴なりです。
雨が上がって、今日は猛暑の予報。
青葉も一層色濃く輝く、笠間の朝でございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふと、ブログランキングに参加しました↓皆様の今日のポチ押しに感謝です。
人気ブログランキング
にほんブログ村
朝一に田んぼさんを巡って、お堂の森を見上げています。
真ん中の黄緑色は、シラカシさんの新緑です。

昨日は、雨の中、都内で仕事でした。
こちらは、常磐高速上り線守谷SAの周辺部です。
丘陵の周辺部には、青葉の森がこんもりと。

この写真の後方は、自生の照葉樹林さんの新緑です。
若葉が青葉に変る季節に、照葉樹さんたちは、ようやく新緑になります。
遅いこともあって、どうしても、注目度が低くなります。

しかし、注目されなくても、柔らかい勢いが伝わる、魅力の緑です。
特にこちら、スダジイさんの黄緑なども。
昔からこの時期になると、目に青葉 山ホトトギス 初鰹の話になります。
暖流の魚と青葉のお話。
茨城県民も鰹好きで、田植えのお祭りにも欠かせない魚です。
暖流の寄る海沿いに栄えるのは照葉樹林。
初鰹の青葉とは、スダジイさんの緑ではないかと、常々想像する私も青葉でございます。

今日もまた、想像を豊かに生きたいものです。
ただ今の、庭先の朝露さんです。
背景にて薄ぼんやり状態のキャラボクさんも、青葉が隅々まで、みずみずしい魅力の季節。
皆様のお近くの青葉さんにも、どうかご注目下さい。

宿根カスミソウさんに、朝露さんが鈴なりです。
雨が上がって、今日は猛暑の予報。
青葉も一層色濃く輝く、笠間の朝でございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふと、ブログランキングに参加しました↓皆様の今日のポチ押しに感謝です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます