ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

樹の名を知って始まる歌です

2012-05-17 06:22:07 | 里山の言の葉
 おととい、都内の現場で、雨の中、オガタマノキさんを撮影しました。
コブシさん、モクレンさんと同じ仲間で、こちらは、これから咲くつぼみさんです。
常緑で、トキワコブシの別名の通りです。



花には、甘い芳香があり、フォーク歌手南こうせつさんが、バナナの香りと表現していました。
おとといの夜、帰りにラジオで聴いたのですが、こうせつさんは、樹木に詳しいです。
ご関心が深く、樹木への愛情が溢れるようでした。

一方で、相方のベテラン女性タレントさんは、現状では、著名な樹の名前すらご存知ないようでした。
こうせつさんの良い影響で、今後、いろいろな樹と仲良しになって頂けたら有難いです。



世界でひとつだけのつぼみさんです。
歌という体験は、昔々は、樹木に宿る精霊さんのつぶやきであったと思うのです。
歌手さんが、根っこにある樹木への愛と関心を育てることで、良い歌を歌い継ぐことができると思います。



常磐高速道路、守谷SAさんの青葉さんです。
いつも見慣れているハナミズキさんですが、どの青葉さんも、世界で一枚だけの葉っぱさん。



同じ一本の樹にあって、花も葉も、それぞれの時と所で、それぞれの向きで咲いています。



里山方面では、オガタマさんのお仲間、ホウノキさんの青葉です。
笠間のみならず、茨城県内の、そこかしこにホウノキさんは自生しています。
今月七日に撮影したものですが、今では、さらに大きく深い緑に成長しています。



拙宅の長胴太鼓の撥さんは、ホウノキさんの材でできたもの。
この撥から、おおらかな樹木を想像することは、とても楽しいものです。



そんなこと知らんと言わないでと、草むらのシランさんも咲きました。
花が咲くときもシラン。
咲かないときもシラン。
根を宿して生きていることを、こうせつさんならば、きっとご存知でしょう。



良い歌、良い言葉は、人の心を豊かにします。
いつの時も、身の回りに、きっと歌っている花鳥風月さんがあります。
そんな歌声を聞き漏らさないためにも、まず手始めに、それぞれのお名前を伺っていきたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふと、ブログランキングに参加しました↓皆様の今日のポチ押しに感謝です。
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング   にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿