
心花が盛り上がる、セイヨウバレンギクこと、エキナセアさんです。
ユニークなお姿で、お出迎えいただきました。

昨日の夕方、夏の花咲く友人宅に立ち寄りました。
こちらは、セイヨウフウチョウソウさんです。
不調草ではなく、風蝶草。
昔から、里の各所でおなじみです。

こちら、クサキョウチクトウさんも、昔なじみですね。
オイランソウなる艶っぽい別名は、後年知りました。

こちらも、昔ながらのヒメヒオウギズイセンさんに、ほとんど似ておりますが。
微妙な違いがあり、クロコスミアの一種と申し上げるのが無難かもしれません。
キンギョバナと、昔の年寄りが勝手に呼んでいた名が、しっくりきます。

いろいろな品種と名前があるものです。
おなじみの、ヒマワリさんにおきましても。
こちらは、フロリスタンさんです。

品種いろいろ。
色も、いろいろ。

カタチも、いろいろ。

大きさも、いろいろです。
ただ今少しせいておりますので、品種は後で調べてみましょう。

お初にお目にかかるお花も、いろいろと。
もしかしたら、一度どこかで、お会いしたことがあるかもしれません。
お名前を存じ上げないゆえに、記憶に残っていないだけかもしれません。
名前を覚えれば、関係が良好になります。

お花に安らぎ過ぎまして、うかつにも。
愛犬さんのお名前、聞きそびれた青葉でございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ブログランキング・今日もポチ押し↓感謝でございます】

【携帯用↓】
人気ブログランキング にほんブログ村
ユニークなお姿で、お出迎えいただきました。

昨日の夕方、夏の花咲く友人宅に立ち寄りました。
こちらは、セイヨウフウチョウソウさんです。
不調草ではなく、風蝶草。
昔から、里の各所でおなじみです。

こちら、クサキョウチクトウさんも、昔なじみですね。
オイランソウなる艶っぽい別名は、後年知りました。

こちらも、昔ながらのヒメヒオウギズイセンさんに、ほとんど似ておりますが。
微妙な違いがあり、クロコスミアの一種と申し上げるのが無難かもしれません。
キンギョバナと、昔の年寄りが勝手に呼んでいた名が、しっくりきます。

いろいろな品種と名前があるものです。
おなじみの、ヒマワリさんにおきましても。
こちらは、フロリスタンさんです。

品種いろいろ。
色も、いろいろ。

カタチも、いろいろ。

大きさも、いろいろです。
ただ今少しせいておりますので、品種は後で調べてみましょう。

お初にお目にかかるお花も、いろいろと。
もしかしたら、一度どこかで、お会いしたことがあるかもしれません。
お名前を存じ上げないゆえに、記憶に残っていないだけかもしれません。
名前を覚えれば、関係が良好になります。

お花に安らぎ過ぎまして、うかつにも。
愛犬さんのお名前、聞きそびれた青葉でございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ブログランキング・今日もポチ押し↓感謝でございます】


【携帯用↓】
人気ブログランキング にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます