ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

秋祭りの後で思いました After the festival autumn, I thought.

2013-11-29 06:22:27 | Welcome to SATOYAMA
 鴨さんが、歩いておりました。
Ducks were walking.



いつのまにか、この季節です。
It became this season before one is aware.



今年も、次々にいろいろな出来事を体験しました。
The event that we are various one after another was experienced this year.



ただ今は、これまでの歩みを振り返り、来年を予見する時期でございます。
It is time when it looks back on a current walking, and next year is foreseen now.



県内の由緒ある神社さんでは、恒例の秋祭りが行われたようです。
The festival seemed to have been held in the Shinto shrine in the prefecture with the history in customary autumn.



日本全国でも、さまざまな困難はございましたが、伝統の秋祭は持続しております。
The festival continues also in the Japanese whole country in the autumn of the tradition though there were various difficulties.



祭こそは、日本人の悠久の生存の知恵を、伝承するものでございます。
The festival hands down wisdom of the living of a Japanese eternity.



その深い知恵の根源には、素朴な感謝の心情があります。
In the root of the deep wisdom, there are feelings of simple thanks.



そして、天地の万物と一体になる情緒が、日本人の生存をささえてまいりました。
And, the emotion that combines with all things of the universe has supported a Japanese living.



各自が現実を直視し、自然の恩恵に感謝して誠実に働くという、わが国の伝統。
その知恵が保たれれば、日本の水鳥さんたちも。
きっと平和に、生存できるでしょう。
Each one's pulling one's head out of the sand, and working sincere in appreciation for blessings of nature are the traditions of our country.
I think that waterfowls in Japan can live peacefully, too, if the wisdom is kept.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【↓応援クリック↓本日もありがとうございます】
人気ブログランキング・茨城県  
にほんブログ村ランキング・グリーンツーリズム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿