ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

雨の鹿島さんの社叢にて想う

2017-10-16 07:54:44 | どうなる景観・笠間市有林(旧大池田村有林)メガ問題
 よもやま話の続きです。



昨日は、雨の中を鹿島神宮さんへ。
おりおりに、参拝させて頂いておりますが。
昨日は、人生の節目のご報告と感謝の旅。



いつもながらの、雨の参拝でしたが。
奥社から戻る参道には、毎度圧倒されております。



なんといっても、社叢がすばらしい(→こちら)。
六百種ともいわれる太古からの植物群に圧倒されつつ、ただただまっすぐに渡る浮橋。
そんな感覚で戻る参道、画像の右手に入ったあたりに、名にしおう鹿さんのホームグランドがあり。



お陰様で今季も、アントラーズ快調、昨日の親方は、向こうを向いてばかりでしたが。
どうも視線のその向こうとは、某メガ予定地と一致している模様ですが。
わが里の伝承とも御縁の鹿島さんですから、まずはここでの直感も大切かと。



 時に最近の鹿さんは、森の生育を阻害しているようですが、昔は違いました。
時にあくびを発しつつも、その鋭敏な感覚は、まさに自然を予感する神様のお使い。
ニホンオオカミさんが生息して、個体数を管理していたのも、森には幸いだったのでしょう。



その後、森は縮小し、オオカミさんは絶滅。
オカミさんだけは、幸いにして生き延びた日本国ですが。
これ以上の森の縮小は、避けねばなりますまい。



 いずれにしましても森を訪ねますと、時間の視点が変わるのが良いですね。
昔も今も変わらぬ大切があることを忘れず、年輪を重ねたいもので。
キルとイキルは一字違いですが、意味する時間は千万倍。



そこにあるイの一文字の意味する大切、イの字とイノチの大切の如し。
伐るはkillに似た響きというのもまた、驚きモモノ木、気になる樹などなど。
縁はイなもの味なもの、いろいろ気づかせて頂きつつ。



街中の奥山の如く有り難い鹿島さんですが、神様の向かわれる陸の奥には笠間の里山あり。
そのまた奥にメガ計画の触るあたりは、鹿島さん写しの樹木が育ちつつあることなどなど。
常陸の国の扇の要石こと侵すべからずの聖域さんにて、想いは深まる長雨でした。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿